沖縄在住10年目のユッキーです。那覇に住むわたしは、必然的にお昼ごはんも那覇で食べることが多くなります。平日は中心部、週末は車で遠方に移動してランチめぐりすることが多いのですが、今回はその中からわたし自身がおいしいからリピートしようと思っている那覇ランチをまとめてみました。
また食べに行きたい!那覇ランチ
那覇市首里「CONTE(コント)」
野菜たっぷりのデリが盛り付けられたプレートは、食べるものをとりこにする魅力を感じました。首里にある「Conte(コント)」は、店内の空間作りもお料理も、それにデザートだってどれも素晴らしく、まだその場にいるのに「また訪れたい」と思ってしまう素敵さです。店頭でやんばる野菜を販売していることもあるので、気になったら手に取ってみて。
お店:CONTE(コント)
住所:沖縄県那覇市首里赤田町1丁目17
営業時間:11時〜17時(L.O.16時)
定休日:月・水曜
那覇市首里「とんかつレストランYAMASHiRO」
この日、「とんかつレストランYAMASHiRO(ヤマシロ)」を訪れて、わたしは「とんかつってこんがりキツネ色じゃないんだ?!」と驚きました。じっくり低温で揚げるため衣は白く、とんかつのお肉はピンク色。箸で持ち上げようとした瞬間、断面から肉汁がじゅわっと溢れ出たインパクトが強くて忘れられません。お好みでお肉を選んで食べられるのも楽しいお店です。
お店:とんかつレストランYAMASHiRO
住所:沖縄県那覇市首里汀良町3丁目38−2
営業時間:11時半〜15時/18時〜22時
定休日:日曜、水曜の夜
那覇市首里「BABYBABY HAMBURGER & BOOKS」
わたしが日本一おいしいハンバーガーだと思っているのは、ここ「BABYBABY HANMURUGER & BOOKS」です。カット肉を成形した肉肉しいパティがたまらなくウマいんですよねぇ!このおいしいパティをダイレクトに味わうために、葉野菜トッピングはナシがオススメです。営業日はお店のSNSでご確認を。
お店:BABYBABY HAMBURGER & BOOKS
住所:沖縄県那覇市首里金城町4丁目6 3F
営業時間:要確認
定休日:要確認
那覇市おもろまち「ONE TWO CURRY OKINAWA」
ここ最近食べて感動したスパイスカレーといえば、「ONE TWO CURRY OKINAWA(ワントゥーカリーオキナワ)」の3種盛り。中でもチキンマサラのフレッシュトマトがさっぱりと食べられておいしかった〜。スパイスだけでなく食材を活かした調理がお得意で、バスマティライスとの相性もよし。
お店:ONE TWO CURRY OKINAWA
住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17−14 クイーンヒルズビル1F
営業時間:11時半〜17時
定休日:日・月曜
那覇市おもろまち「ザ・ナハテラス ファヌアン」
ザ・ナハテラス内レストラン「ファヌアン」のランチブッフェは選べるスープ・パスタ・メインに、オードブル・サラダ・デザートなどのブッフェがいただける、いわゆるハーフブッフェスタイル。洗練された空間に、ホテルスタッフの素晴らしいサービスも。上質なホテルブッフェといえばここだなぁ。
お店:ファヌアン
住所:沖縄県那覇市おもろまち2丁目14-1 ザ・ナハテラス内
営業時間:平日:11時半〜14時半/土日祝:11時半〜15時
定休日:不定休
那覇市安里「Kitchen」
国際通り周辺にはいくつもカフェがありますが、「Kitchen」のようなお店はそうそうないと思います。素敵に飾った店内の雰囲気、おいしいパスタ、選べるスイーツ。これだけでも人気なのがわかるのに、さらに子連れで訪れられるってありがたいですよね。ちょっと隠れ家っぽい立地も好き。
お店:Kitchen
住所:沖縄県那覇市安里1丁目4-15 梅村ビル2階
営業時間:11時〜15時
定休日:日・月曜(祝日不定休)
那覇市久茂地「INDIGO(インディゴ)」
沖縄でうどん!?と思っていましたが、食べて納得、とてもおいしいです。「INDIGO(インディゴ)」のうどんはもっちもちの弾力とムチッとした粘りがあり、また麺が長いのも特徴的。天麩羅と合わせてもよし、週替わりの創作うどんもよし。ランチタイムは並ぶので時間差がよいかも。
お店:INDIGO(インディゴ)
住所:沖縄県那覇市久茂地1丁目2-25 G7ビル1F
営業時間:火〜金曜:11時半〜15時半LO、17時半〜20時半LO/土日祝:11時半〜19時半L.O.
定休日:月曜
那覇市牧志「ハイアットリージェンシー那覇沖縄 sakurazaka」
グルメ好きとホテルブッフェの話をすると、必ず名前が上がるハイアットリージェンシー那覇沖縄のランチブッフェ。レストラン「sakurazaka」では、曜日ごとにテーマを持たせたランチが楽しめます。ライブキッチンの特別メニューも嬉しい!週末のアルコール飲み放題も試してみたいな。
お店:sakurazaka
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目6-20 ハイアットリージェンシー那覇沖縄内
営業時間:ランチ12時〜15時
定休日:不定休
那覇市壺川「onde(オンド)」
那覇の中心地から少しだけ離れたところにある「onde(オンド)」のランチはミニコース仕立て。メインが選べるので、その日の気分で食べたいメニューを選びましょう。わたしが注文したのは牛ハラミステーキ。限定20食の鹿肉とピスタチオのパイ包み焼きも人気です。キャッシュレス決済のみの隠れ家ビストロです。
お店:onde(オンド)
住所:沖縄県那覇市壺川3丁目3-3
営業時間:平日:11時半〜14時、18時〜23時/土・日曜:12時〜15時、18時〜23時
定休日:木曜
那覇市真嘉比「米と肴の店 米はる」
那覇市真嘉比の住宅街にある「米と肴の店 米はる」はSNSで話題の人気店。店内にある大きな羽釜で炊き上げた、ほかほかのごはんが主役の定食屋さんです。メニューはまぶし系と定食系があり、その日の気分でおいしそうなものを選ぶと良いでしょう。おかずの単品オーダーも可能。お腹いっぱい食べちゃって!
お店:米と肴の店 米はる
住所:沖縄県那覇市真嘉比2丁目1-7
営業時間:11時〜16時
定休日:不定休
那覇市樋川「MEGURO miso soup stand」
とんがってるお店ができたなぁという印象の「MEGURO miso soup stand(メグロミソスープスタンド)」。カチューユのお味噌を自分で選べるところも、カリッカリの焼きおにぎりもいい。朝ごはんから遅ランチまでカバーしている営業時間もありがたいですね。ちょっと街外れにあるので、時間があるときに歩いて行ってみて。
お店:MEGURO miso soup stand
住所:沖縄県那覇市樋川1丁目30-24 樋川・高良アパート103
営業時間:6時〜15時
定休日:不定休
那覇市高良「那覇そば処 たからまちがー」
沖縄そばの方向性とお店の雰囲気がよいなぁと思っている「たからまちがー」。非常にあっさりとしたお味です。マンスリーの限定メニューもあって食べ飽きないのもポイント。沖縄の古民家をリノベーションしていて、植物いっぱいのお庭も実物。那覇空港からわりと近く、旅行客にもおすすめ。
お店:那覇そば処 たからまちがー
住所:沖縄県那覇市高良1丁目6-13
営業時間:11時〜15時/18〜22時(夜営業は要確認)
定休日:要確認
那覇市高良「魚屋直営食堂 魚まる」
那覇で気軽に食べに行ける海鮮のお店のひとつ「魚まる」。いつも営業していて食べに行きやすいメリットは強いです。おいしいくてボリュームもあるときたら、沖縄の人は大好きなはず。お刺身も海鮮丼もおいしいです。セットにすれば魚に加えてお肉系もいただけます。
お店:魚屋直営食堂 魚まる
住所:沖縄県那覇市高良3丁目5-1
営業時間:11時〜22時
定休日:不定休
食べ歩いた那覇ランチ一覧
このまとめで紹介しきれない那覇ランチは、他にもいっぱいあります。わたしが食べ歩いた那覇ランチ一覧もぜひご覧ください。
-
那覇ランチをもっと探す
那覇市内で食べ歩いたランチ情報をまとめてご覧いただけます。
まとめ
ということで、那覇ランチのまとめでした。
実は今回、「那覇にはおいしいお店が多いから、オススメを教えて!」とリクエトスをいただいたという背景があり、このまとめを作ってみました。沖縄そばがいいのか、ホテルのランチブッフェがいいのか、和食洋食がいいのか、子連れか女子会かソロ活なのかで方向性が全く違ってくるのですが、自分自身がリピートしたいお店をまとめようとこの形になりました。
好みのお店と出会ったら、その時はランチ処の追加や入れ替えをしていこうと思います。
終わり。