毎日ビール > 食べ歩き > ラーメン > シメのラーメン >シメのラーメン 那覇・銘苅「麺や偶 もとなり」真夜中に古島駅付近でも豚骨ラーメンでシメる。どこかで飲んだ帰りのこと、とめどなく溢れるラーメン愛を素直にぶつけることにしました。向かったのは ... 那覇・牧志「オロチョンラーメン」濃厚な味噌スープに辛さがたまらないシメラーメン。飲んだ後のラーメンがやめられない不惑前。この日は那覇・牧志にある「オロチョンラーメン」でシメるこ ... 那覇・松山「麺場神徳」酔うとラーメンがウマく感じる現象に名前をつけたい。ある日、聞いてしまったんです。お酒好き女子が「松山の神徳がおいしくて、夜中に食べてしまう」と。そ ... 那覇・国際通り「一蘭」真夜中に天然とんこつラーメンでシメる癖をやめたい。国際通りや牧志公設市場付近に飲みに行くと、朝まで営業のラーメン店網にひっかかっちゃいませんか。ほ ... 那覇・松山「丸麺屋製作所」朝まで営業してる飲屋街のラーメン屋に吸い込まれる。家を抜け出して飲み歩いたある日のこと。那覇の飲屋街・松山にある「丸麺屋製作所」を訪れました。以前 ... 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」真夜中に食べるコッテリ濃ゆめの肉玉中華そば。沖縄市へライブ遠征しに行った夜のこと。わたしが行くライブハウスはいつも遅くまで営業していて、この ... 元祖さっぽろラーメン横丁の味噌専門店「倍煎舎」で真夜中のシメラー。札幌滞在中、こども抜きですすきのナイトを楽しめたのは1晩だけでした。これはもうガッツリ楽しませて ... 強烈な豚骨臭が病みつき!「ラーメン山岡家」が函館にもできてた!実家の函館に帰省していた時に、妹夫婦が「山岡家に行ってきた」と話しているのを聞き逃しませんでした ... 函館「ラーメン専門店 しお家」飲み終わりのシメにやさしい味の塩ワンタン。函館の大門→十字街とハシゴした後、市電に乗って五稜郭公園前停留場で下車しました。ここから実家まで ... 札幌・すすきの「すみれ」人は何故、味噌ラーメンのハシゴをしてしまうのか。札幌・すすきのの夜を満喫し、真夜中にらーめん空で味噌ラーメンを食べた後。酔っ払ったわたしは、その ... 沖縄市・中の町「夜麺食堂 松風」酔客に混ざってヤーメンを食べてきた。沖縄市に行く目的は、だいたいライブを見に行くことです。この日も遅い時間までライブが行われていたの ... 那覇・桜坂「つけ麺SAKURA」で真夜中ラーメンを食べてきた。ご主人サマー不在のある夜。飲んだ勢いでラーメン食べたい!という話になり、向かった先は那覇・桜坂「 ... 1 2 Next »あわせて読みたい