沖縄のハンバーガーはウマいッ!絶品バーガー食べ歩きまとめ

2016年12月21日

沖縄のハンバーガー(メインビジュアル)

どうも、沖縄移住ブロガーのユッキーです。
沖縄には肉文化が根付いてます。更にアメリカ人もいっぱい住んでいます。となると、沖縄グルメとしてハンバーガーが出てこないワケがありませんね!そんなわけで今回は、わたしが食べ歩いた沖縄県内のハンバーガー記事をまとめてみることにしました。実際に食べてるからこそ伝えられる生の情報を、しっかりガッツリお届けします!

沖縄本島南部のハンバーガー

那覇市首里「BABYBABY HAMBURGER & BOOKS(ベイビーベイビー ハンバーガー&ブックス)」

那覇市首里金城町「BABYBABY HAMBURGER & BOOKS」ハンバーガーを上から眺める

国際通り近くにあったBABYBABY HAMBURGER & BOOKS(ベイビーベイビー ハンバーガー&ブックス)が首里で営業再開。さっそく食べに行ったところ、ほんっとおいしくて。手切りの粗挽きパティと、それを受け止めるバンズ。これだけで最高のご馳走です。牧志時代のおいしさを上回って戻ってきました。おかえりなさい。またおいしいバーガーを食べさせてください!

お店:BABYBABY HAMBURGER & BOOKS(ベイビーベイビー ハンバーガー&ブックス)
住所:沖縄県那覇市首里金城町4丁目6 3F
営業時間:11:00~17:00(要確認)
定休日:要確認

那覇市牧志「BURGER STAND Hi-Five(バーガースタンド ハイファイブ)」

那覇市牧志「BURGER STAND HI-FIVE」くんちゃまエッグベーコンバーガー(1500円)とセットの自家製レモネード(+250円)

国際通りからすぐの場所にあるBURGER STAND HI-FIVE(バーガースタンド ハイファイブ)。豚の首肉を使った沖縄でしか食べられないベーコンを挟んだ、ジューシーなくんちゃまエッグベーコンバーガーをいただきました。野菜とお肉のバランスがよいおいしさ!サイズ感も大きく、食べ応えあります。自家製レモネードでさっぱりいただけますよ。

お店:BURGER STAND HI-FIVE(バーガースタンド ハイファイブ)
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目12-12
営業時間:11:00~16:00(要確認)
定休日:火・水曜(要確認)

那覇市安里「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」

那覇市安里「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」のメインビジュアル

アメリカ西海岸のビーチを思わせるハンバーガーダイナー フリップフロップ(HAMBURGER DINER FLIP-FLOP)。お店の雰囲気だけでわたしのハートを撃ち抜き済みですが、ハンバーガーもめっちゃ好みでした。最&高!特筆すべきは自家製のベーコン。薫香と塩気のバランスに、じゅわりとした脂身がウマい!主役級ベーコンというフレーズが降りてくるほどのインパクトでした。パティの肉感もバッチリ。バーガー&ビールも楽しめるお店です。

お店:ハンバーガーダイナー フリップフロップ(HAMBURGER DINER FLIP-FLOP)
住所:沖縄県那覇市安里48
営業時間:月〜土曜10:00〜20:00/日曜・祝日10:00〜16:00
定休日:水曜(祝日・29日の場合は営業し、翌日お休み)

那覇市久茂地「Zooton’s(ズートンズ)」

那覇市久茂地「Zooton’s(ズートンズ)」アボカドチーズバーガー(980円)のドリンク・ポテトセット(+410円)

那覇市内でハンバーガーといえば、「Zooton’s(ズートンズ)」が有名です。ソースもバンズもパティもホームメイドというこだわりのバーガーショップ。ランチタイムには地元客と観光客で店内は満席状態。カリッモチッとしたバンズも、肉肉しいパティもウマいんです。テイクアウトも可能なので、お急ぎの場合は電話予約して取りに行きましょう。ちなみにズートンズは国際通りが近い久茂地店と、首里店があります。首里店ではパンケーキメイン、ハンバーガーがサブといった立ち位置です。

お店:Zooton’s(ズートンズ)
住所:沖縄県那覇市久茂地3丁目4-9
営業時間:11:00~20:00(火・日曜は16:00まで)
定休日:なし

那覇市楚辺「Maverick(マーベリック)」

那覇市楚辺「Maverick(マーベリック)」チリエッグチーズバーガー(1480円)とサイドのチキンナゲット

アメコミ色の強いお店ロゴが印象的な「Maverick(マーベリック)」。ガラス張りで開放感があり、あえて見せる設計のオープンキッチンがおしゃれ。デザイン性の高さはもちろん、ハンバーガーもウマいのです。フレッシュな野菜に納得のパティ。サイドメニューも色々と選べて、どれもこれもおいしい。テイクアウト可能というのも地味に嬉しい。持ち帰り用のパッケージにもこだわりがあるので、一度試してみて。

お店:Maverick(マーベリック)
住所:沖縄県那覇市楚辺1丁目1-1
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜


瀬長島「氾濫バーガー チムフガス」

瀬長島「氾濫バーガー チムフガス」のアボカドチーズバーガー(単品1000円、セット1500円)

人気の観光スポット・ウミカジテラス内にある、「氾濫バーガー チムフガス」。ウチナーグチで満足させるという意味の店名です。チムフガスのハンバーガーは味もおいしく、ボリューム的にも満足。カリカリチーズが印象的で、ダイナミックに挟み込まれたアボカドも視覚的に嬉しい。ジュワッと肉汁が溢れ出るパティもウマい。美しい海を見ながらハンバーガーを食べられるなんて、沖縄ならではの特権です。観光客にもオススメできるハンバーガーショップだと思います。

お店:氾濫バーガー チムフガス
住所:沖縄県豊見城市字瀬長174−6 瀬長島ウミカジテラス
営業時間:11:00~21:00
定休日:なし

沖縄本島南部のハンバーガー店一覧

ここに書き切れないお店がいくつもあります。沖縄本島南部のハンバーガー一覧はこちらでご確認を。

タップして確認
- Search Results  - 毎日ビール.jp
沖縄本島南部のハンバーガーをもっと探す

沖縄本島南部で食べ歩いたハンバーガー情報をまとめてご覧いただけます。

沖縄本島中部のハンバーガー

浦添市「UFO Burger & Sandwich CAFE(ユーエフオー バーガー&サンドイッチ カフェ)」

浦添市牧港「UFO Burger & Sandwich CAFE」あぐーバーガー(1210円)にトッピング(330円)とドラゴンフルーツとバナナのスムージー(715円)

多種多様な飲食店が集まる港川外人住宅街(港川ステイツサイドタウン)。ここにもハンバーガーショップ「UFO Burger & Sandwich CAFE(ユーエフオー バーガー&サンドイッチ カフェ)」がありました。ビーフ100%のパティは挽き肉にハンドチョップのお肉を混ぜて食べ応えを出しているそうです。沖縄のあぐーを使った県産バーガーも!

お店:UFO Burger & Sandwich CAFE(ユーエフオー バーガー&サンドイッチ カフェ)
住所:沖縄県浦添市港川2丁目9−10
営業時間:11:00~18:00
定休日:不定

北谷町「GORDIE'S(ゴーディーズ)」

GORDIE'S,ゴーディーズ,ハンバーガー,北谷

外人住宅をリノベーションした50年代のアメリカ風の「GORDIE'S(ゴーディーズ)」。ずっしり感じるボリュームも、粗挽き牛肉パティを炭火で焼いた味わいです。沖縄移住してからこの地のハンバーガーがおいしいと思わせてくれたのは、ゴーディーズでした。

お店:GORDIE'S(ゴーディーズ)
住所:沖縄県中頭郡北谷町砂辺100
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定

北谷町「JETTA BURGER MARKET(ジェッタバーガーマーケット)」

北谷・美浜「ジェッタバーガーマーケット(JETTA BURGER MARKET)」トロイバーガー(1620円)

北谷のアメリカンビレッジにはいくつかハンバーガーショップがありますが、人気カフェ・ジバゴコーヒーワークスの系列店でハンバーガー屋さんなら特別に食べに行ってみたくなりませんか。ジェッタバーガーはハンバーガーの種類が多いのが特徴。100%ビーフハンバーガー、スペシャルグレイトフルバーガー、チキン、シーフードなどがあり、さらにクラフトビールも飲めちゃうなんて。一度ここで昼飲みしてみたいんですよねぇ。ポテトやドリンクサイズが大きいのもアメリカンで良きかな!

お店:JETTA BURGER MARKET(ジェッタバーガーマーケット)
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜9-19 ディストーションビル2F
営業時間:11:45-22:00
定休日:不定休

北谷町「石垣島キッチンBin(ビン)」

北谷「石垣島キッチンBin(ビン)」石垣牛Binアボカドバーガー(1130円)にチェダーチーズトッピング(+130円)、そしてポテト・オニオン・チップス・ドリンクのセット(+430円)

米軍基地が近いだけあって、北谷にはハンバーガーショップがいくつもあります。「石垣島キッチンBin(ビン)」もその1つ。こちらのお店の特徴は石垣牛を使ったパティと、バター風味の手作りバンズ。パンズもパティもそれぞれのキャラが強く、そして挟まれた具材も存在感が強いです。全体感もこってり系としたハンバーガーなので、若者や胃強メシ派のあなたにオススメします。カロリーを気にせずガッツリ食べたい時には、お好みのチーズをトッピングしちゃいましょう!

お店:石垣島キッチンBin(ビン)
住所:沖縄県中頭郡北谷町北谷1丁目11-21
営業時間:日〜木曜11:00〜18:00、金・土曜:11:00〜19:00
定休日:火曜

北谷町「pocke farm(ポッケファーム)」

北谷「pocke farm(ポッケファーム)」のアボカドハンバーガー(セット、1180円)

アメリカンビレッジ内の「pocke farm(ポッケファーム)」は、観光名所だからと通り過ぎてばかりいました。ごめんなさい、今だから謝ります。無添加酵母のもっちりとしたバンズに、程よいパティの肉感。ずっしりウエイトを感じる食べ応えなのに、食後はそれほど重たくありません。偶然通りかかって入店したハンバーガーにしては、おいしくってめちゃくちゃ納得感がありました。

お店:pocke farm(ポッケファーム)
住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-12
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし

宜野湾市「BOASORTE(ボアソルチ)」

宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」フレッシュワカモレバーガー(1000円)のセットメニュー(+400円)

ご主人サマーに連れられて食べに行った「BOASORTE(ボアソルチ)」。マネしてランチタイムのセットメニューを注文し、そのままサラダバーを食べて食物繊維を補給。バーガーでは炭水化物とたんぱく質を...と思ったら!サイドのポテトがやたらとおいしいの!2019年10月からは夜の時間帯に追ポテが無料にらしい!これ、いつまでやってるかわからないけど、ポテトをつまみながらビールを飲み、ハンバーガーを頬張ることができたなら、ほんっと幸せだと思います。サイドがおいしいって素晴らしい!

お店:BOASORTE(ボアソルチ)
住所:沖縄県宜野湾市大山4丁目1-1
営業時間:水〜土曜11:00〜15:00(L.O)、18:00〜19:30(L.O)/日曜11:00〜15:00(L.O)
定休日:月・火曜

嘉手納町「シーサイド」

クラシックチーズバーガーのアップ。アメリカンサイズ!

米軍基地施設のレストランで食べるハンバーガーなんてのも、沖縄ならでは。「シーサイド」のクラシカルなチーズバーガーは、アメリカのハンバーガーってこうなんだろうなと思合わせる風格です。パティの分厚さやドバッと溢れる肉汁などの派手な演出はありませんが、サイズや食べ応えはアメリカそのもの。さらに、テラスの外に広がる絶景は、アメリカ西海岸のようです。沖縄であってアメリカでもある、たまにはこんな米軍レストランまで足を伸ばしてみては。

お店:シーサイド
住所:沖縄県中頭郡嘉手納町 嘉手納マリーナ
営業時間:火〜木曜11:00〜21:00/金曜11:00〜22:00/土曜9:00〜22:00/日曜9:00〜21:00
定休日:月曜

嘉手納町「GORDIES OLD HOUSE(ゴーディーズオールドハウス)」

嘉手納「GORDIES OLD HOUSE(ゴーディーズオールドハウス)」のベーコンチーズバーガーのセット(1200円)

北谷のゴーディーズの2号店が嘉手納にあります。店内はニューヨークにある古いバーをイメージしてリノベーションしたそうで、雰囲気が素敵。お店が広めで入店がスムーズな気がするので、1号店が混雑の場合は嘉手納店に行くことを検討してもよいかも。肝心のお味はウマいに決まっています!肉肉しい粗挽き牛肉パティをしっかり味わってくださいね。

お店:GORDIES OLD HOUSE(ゴーディーズオールドハウス)
住所:沖縄県中頭郡嘉手納町水釜189-1
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休

沖縄市「RALPH'S BURGER RESTAURANT(ラルフズバーガーレストラン)」

沖縄市・園田「RALPH'S BURGER RESTAURANT(ラルフズバーガーレストラン)」アボカドチーズバーガー(1080円)のドリンクセット(+220円)

沖縄市はサンサン通り(国道330号線)沿いにある「RALPH'S BURGER RESTAURANT(ラルフズバーガーレストラン)」では、手作りのバンズに手作りのパティを味わえます。ラルフズバーガーのバンズは、もっちり・むっちり、焼き目バリッ!これがおいしさの土台にあります。野菜もたっぷりでクドくないし、思った以上にあっさり食べられました。限定メニューも食べてみたいな。お店専用の駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めましょう。

お店:RALPH'S BURGER RESTAURANT(ラルフズバーガーレストラン)
住所:沖縄県沖縄市園田1丁目2-28
営業時間:11:00〜17:00
定休日:木曜日

沖縄市「Chipper's Snack Bar(チッパーズスナックバー)」

どデカいダブルチーズバーガー!

沖縄市にある米軍保養施設のゴルフ場は、誰もがIDなしで入れます。ゴルフ場併設の軽食ブースがちょっとした名物になっていて、知る人ぞ知る的なハンバーガーが食べられるのです。それがこのカロリー計算をシカトしたかのような、分厚すぎるパティのハンバーガー。バーガー袋なんて細かいものは提供されず、このままガブリとかぶりつくのがアメリカ式。アメリカ級のとにかくスゲェヤツが食べたくなったら、ここに来るといいでしょう。

お店:Chipper's Snack Bar(チッパーズスナックバー)
住所:沖縄県沖縄市字白川 知花ゴルフコース内
営業時間:火〜金曜10:00〜18:30/土・日曜8:00〜18:30
定休日:月曜

沖縄本島中部のハンバーガー店一覧

これまで食べた沖縄本島中部のハンバーガー全ては載せられないので、もっと知りたい方はこちらをどうぞ。

タップして確認
- Search Results  - 毎日ビール.jp
沖縄本島中部のハンバーガーをもっと探す

沖縄本島中部で食べ歩いたハンバーガー情報をまとめてご覧いただけます。

沖縄本島北部のハンバーガー

名護市「具志堅多幸寿(グシケンタコス)」

名護「具志堅多幸寿(ぐしけんたこす)」アボカドチーズバーガー(1260円)、ポテト付き

長いこと食べたいと思い続けていた「具志堅多幸寿(グシケンタコス)」。やっと念願叶い食べに伺いました・・・が!注文のハンバーガーは3歳児に奪われ、そして完食されました。わたしの食べたかったハンバーガーは、キッズサイズのタコライスにチェンジ... 次回はハンバーガー2個注文だな。ふわふわバンズにフレッシュ野菜と肉感のありそうなパティでした。おいしそうだったなぁ。リベンジするよ。絶対に、リベンジ。

お店:具志堅多幸寿
住所:沖縄県名護市城1丁目17-18
営業時間:平日11:30~15:00、17:00〜19:00/土日祝11:30〜19:00
定休日:不定休

本部町「キャプテンカンガルー」

キャプテンカンガルー,名護,ハンバーガー

「キャプテンカンガルー」は沖縄のグルメ好きに有名なバーガーショップ。沖縄のフードイベントに出れば長蛇の列で即売り切れ、名護時代はオープン直後から満席状態という人気っぷりです。これぞキングオブバーガーとも言える高さ20cmものバーガーを両手で持ち上げたら、あとは無心に噛り付くのみ。がっつりジャンキーな巨大バーガーを食べ終えた後は、達成感に浸りましょう。名護のお店はキャプカンタコライスになりました。ハンバーガーは本部町に移転しています。

お店:キャプテンカンガルー
住所:沖縄県国頭郡本部町崎本部930-1
営業時間:要確認
定休日:要確認

沖縄本島北部のハンバーガー店一覧

沖縄本島北部で食べたハンバーガーショップの一覧はこちらでご確認できます。

タップして確認
- Search Results  - 毎日ビール.jp
沖縄本島北部のハンバーガーをもっと探す

沖縄本島北部で食べ歩いたハンバーガー情報をまとめてご覧いただけます。

宮古島のハンバーガー

宮古島「Doug's Burger(ダグズ・バーガー)宮古島本店」

ダグズ・バーガー,宮古島

「Doug's Burger(ダグズ・バーガー)宮古島本店」は、宮古島のお肉や野菜を使った地産地消を推奨しているバーガーショップ。都会のカフェっぽい店内で食べる、上品なハンバーガーが特徴。ハンバーガーってジャンクフードの代表格でもあるけれど、ダグズ・バーガーは無着色・無添加・無化調という体に優しい点も嬉しいですね。ここなら子連れでも安心して訪れられます。お魚派の方は、宮古産キハダマグロのツナステーキのハンバーガーなんていうメニューもありますよ。

お店:Doug's Burger(ダグズ・バーガー)宮古島本店
住所:沖縄県宮古島市平良下里1153-3
営業時間:11:00〜19:00
定休日:なし

宮古島「川満商店」

宮古島「川満商店」アボカドベーコンチーズバーガー(1200円)

グルメ情報を調べている時、宮古島で一番おいしいハンバーガーだと書かれていたので、その情報を信用して「川満商店」を訪れました。ハンバーガーとポテトの入った紙袋はズシッと重たく、包みを開けてみると男前なサイズ感のハンバーガーが。

お店:川満商店
住所:沖縄県宮古島市平良下里1259−5
営業時間:11:00〜17:00(売り切れ次第閉店)
定休日:水曜、悪天候の日

宮古島で食べたハンバーガー店一覧

宮古島で食べたハンバーガーの一覧は、こちらからご確認いただけます。

タップして確認
- Search Results  - 毎日ビール.jp
宮古島のハンバーガーをもっと探す

宮古島で食べ歩いたハンバーガー情報をまとめてご覧いただけます。

これから行ってみたいハンバーガー屋さん

おいしいハンバーガーがいっぱいの沖縄。まだ食べに行けてないお店が山ほどあります。ここから先は、まだ行けてない&これから行ってみたいバーガーショップを、自分のためにもリストアップしてみました。気になるお店を見つけ次第、随時更新します!

本部町「ToTo la Bebe Hamburger(ととらべべハンバーガー)」

手間暇かけた自家製ベーコンと、肉の食感をしっかり味わえる粗挽きのパティがおいしそうで、とっても興味があります。ととらべべは美ら海水族館の近くにあります。沖縄北部はわたしの生活圏ではないため、なかなか食べるチャンスに恵まれません。でも、いつか食べてみたい!そんな憧れのハンバーガー屋さんです。
**
住所:沖縄県本部町崎本部16
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜

今帰仁村「古宇利島ジャックマニー」

古宇利島に渡ってすぐの場所にハンバーガー屋さんがあったんですね。景色も良さそうだし、訪れて頬張ってみたい…!
**
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利348-1 ブルーガーデン内
営業時間:11:00~21:30
定休日:要確認

屋我地島「BENJAMIN BURGER(ベンジャミンバーガー)」

屋我地島の集落にある「ベンジャミンバーガー」に行きたい!なんせネットやSNSにアップされた写真をチェックしていると、どうみてもウマそうなのです。北部行ったら確実に食べよう!
**
住所:沖縄県名護市済井出259-1
営業時間:11:00~16:00
定休日:木曜

名護市「Warren's Place 2.1 Burgers & Beer」

名護市にある「Warren's Place 2.1 Burgers & Beer(ウォーレンズプレイス2.1バーガー&ビア)」が最近気になってます。アメリカ人の作るハンバーガーですから、その味は間違いないのでは!?と期待を寄せています。早く食べに行きたいなぁ!
**
住所:沖縄県名護市宮里1丁目16−9
営業時間:11時〜18時(要確認)
定休日:要確認

名護市「HEY(ヘイ)」

名護市の飲み屋街である住所にオープンした「HEY」も気になっています。お店のロゴも店内の様子もオシャレで気になりすぎる…
**
住所:沖縄県名護市城1丁目2-3 2F
営業時間:11時〜18時
定休日:日曜

恩納村「BurgerShop H&S」

恩納村の「BurgerShop H&S」は、リゾートホテルが立ち並ぶ国道58号線沿いにあります。シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの向かい側にあって、何度も通りがかってはいるもののタイミングが合わず… いつか食べに行ったら、パティ4枚にメルティチーズなメタボバーガーを頼もうって決めてます!
**
住所:沖縄県国頭郡恩納村冨着53
営業時間:11:30~16:00、18:00〜21:00
定休日:不定休

北谷町「Sandbox burgers(サンドボックス)」

浜川漁港の向こう側、北谷町宮城のあたりにもハンバーガーショップがあるようです。GoogleMapを見ていてお店の存在を知りました。Googleに投稿されている写真を見ると、なんか良さげです。ここもおいしそう。北谷の中でもあまり行かない場所にあるのですが、キッズメニューもあるようですし一度は訪れなくっちゃ!
**
住所:沖縄県中頭郡北谷町宮城1-20 2F
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜日

那覇市牧志「Burger Time(バーガータイム)」

国際通りに「Burger Time(バーガータイム)」というハンバーガー屋さんがあるんです 。お店の前を通りかかったことはあって、へーここかーなんて思って眺めていました。先日ブログあてにお店の方からメールをいただきまして。こういうご連絡、とても嬉しいものです。タイミングをみつつ、訪れたいです。
**
住所:沖縄県那覇市牧志2丁目4-11
営業時間:8:30〜24:00
定休日:不定休

那覇市前島「Jerky's burger(ジャーキースバーガー)」

国際通りからやや距離がある場所にできたハンバーガー屋さん。となると、地元民向けかな?
**
住所:沖縄県那覇市前島1丁目9-5 ハイム前島1F
営業時間:要確認
定休日:日曜日・祝日

那覇市牧志「burger & fruits sour #NOKOSAZU(ノコサズ)」

ハンバーガーとフルーツサワーのお店だそうです。国際通りからパラダイス通りに向かう場所、T&M Coffeeの並びにあるみたい。
**
住所:沖縄県牧志1丁目2-3 HCビル
営業時間:11:00〜17:00、20:00〜26:00
定休日:月曜

那覇市辻「HANGERBAR CLAMP(ハンバーガークランプ)」

この書き込みをする時点では、まだプレオープンのハンバーガー屋さん。まもなくグランドオープンするみたい。
**
住所:沖縄県那覇市辻2丁目9-25
営業時間:12:00〜18:00
定休日:月曜

伊江島「エースバーガー」

SNSに伊江島にいると投稿すると「エースバーガーに行っておいで」と言われます。ハンバーガー屋さんかな?と調べると、ハンバーガーの他にタコライス・沖縄そばなどを提供する地元民向けの食堂とわかりました。かれこれ40年以上続くローカル店のハンバーガーは、伊江牛を使って300円とか!電話注文すればドライブスルーも可能だそうです。
**
住所:沖縄県国頭郡伊江村字川平136
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜21:00
定休日:火・水曜

石垣島「YAMBURGER 石垣島(ヤンバーガーいしがきじま)」

石垣島にもハンバーガー屋さんが増えましたね。わたしの好きな石垣島ブランド・美崎牛も使ったハンバーガー屋さんだそうです。これは行かねば!
**
住所:沖縄県石垣市美崎町16-14
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休

石垣島「VANILLA・DELI(バニラデリ)」

「VANILLA・DELI(バニラデリ)」では、石垣牛100%のグルメハンバーガーが食べられるそうです。JA石垣牛専門精肉店の直営カフェレストランなので、パティに自信をお持ちでしょう。ハンバーガー以外のメニューも揃っているからいつ誰と行っても良さそうだし、単純に石垣島にも遊びに行きたい!
**
住所:沖縄県石垣市石垣12-2
営業時間:11:30~20:00
定休日:不定休

石垣島「CHIBARU CAFE(チバルカフェ)」

こちらも石垣島ブランド・美崎牛を使ったハンバーガー屋さん。いくつかの飲食店が集まった石垣島ヴィレッジにあります。
**
住所:沖縄県石垣市美崎町8-9
営業時間:11:00〜16:00、17:00〜21:00
定休日:水曜

まとめ

ということで、沖縄のハンバーガーショップをたっぷりとまとめてみました。リストアップしたショップを改めて見てみると、沖縄にはハンバーガー屋さんがいっぱいあるし、それにまだ行けてないお店もたくさんあるなぁ、と改めて。新たなお店に食べに行ったり、気になるお店を発見したら、随時情報更新をしていきます。沖縄にしかないグルメバーガー&ハンバーガーチェーンの食べ歩き、これからもどんどん楽しみたいな!
終わり。

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-お肉, まとめ記事, ハンバーガー, ランチ, 沖縄県, 都道府県別, 食べ歩き
-