「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」絶対予約して!近所にあったら嬉しいガブ飲み店。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」で飲んできた
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住のグルメブロガー。観光客向けの定番グルメから、地元民向けのローカル店まで、沖縄グルメを食べ飲み歩きしています。旅とビールが好きで、国内外のグルメ・ビアバーの情報も。時々ライブ遠征・母子旅に出かけてはブログを書いています。

ふだんは家や職場に近い飲食店利用が多いけれど、たまに遠出もしたい…。そんな折に思いついたのが、「お友達が住んでるエリアに出没すればいいのでは?!」というアイデアです。おかげで心理的ハードルが下がり、気軽に遠出できるようになりました。

そんな感じで向かったのは、那覇市赤嶺にある「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」です。2021年11月のオープン以来、ずっと気になりつつも、月日だけが光の速さで過ぎ去っていきました…(ウーマクーの子育てに、コロナ禍に、病に…いろいろありすぎた!)

ということで、さっそくレポート行ってみよ〜!

おいしくカジュアルに楽しもう!「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」

どこにあるの?

ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店は、那覇市の小禄エリアにある人気店です。山下(南)交差点から赤嶺交差点に向かう、沖縄県道221号線沿いにあり、車で向かう際は南下しながらだと入店しやすいです。

ゆいレール小禄駅と赤嶺駅の中間くらいにあるので、小禄エリアにお住まいの方は帰宅途中に利用しやすそうですね。アクセスが便利なので、わたしも公共交通機関を使ってお店へ向かいました。

駐車場は?

駐車場について詳しく説明します。

ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店の前には、無料の駐車場が10台分ありました。交通量の多い通りに面しているので、車の出入りがラクだし、駐車場も広々で駐車しやすそう。台数も多く用意されているので、コインパーキングを探す手間が省けますね。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」には無料駐車場が10台ほどある

時間によって利用方法が変わる

営業時間と利用方法について詳しく説明します。

この店舗での営業時間は朝から夜中まで。時間によって、それぞれ営業状況が変わります。詳しく見ていきましょう。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」お店の利用案内

テイクアウトとイートイン、どちらも可能

張り紙にあるように、8時〜19時の時間帯は、デリカテッセン側で焼きたてパンやワインを販売しています。

遅い時間になるとパンが売り切れて品数が少ないことがあるかも。おいしいパンやワインを吟味して買うためにも、早めの時間帯に訪れたいところ。

ちなみに、購入したパンはワンドリンクオーダーすれば店内でいただけますし、ウォークインセラーに並んだワインもボトル代金+抜栓料(1500円)で持ち込みが可能となっています。

8〜16時はカフェ利用

8時〜16時は、予約無しのイートインとして店内利用(1ドリンク制)が可能です。販売しているパンとドリンクを店内で食べられるので、カフェのように利用しましょう。8〜10時はモーニングメニュー、11〜14時は日替わりパスタのランチメニューの用意があります。

17時以降はレストラン利用

16〜17時の中休みを挟み、17〜23時はワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店としてのディナータイム。こちらは席予約が可能だし、早い時間はお得なハッピータイムもあって、近所にあったら嬉しい1軒です。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」ドアに貼られたディナータイムのお願いごと

ちなみに、お店の入り口には「一定時間ご注文がないお客様や店内が混み合った場合はお席をお譲りいただくお願い」をするかもという張り紙が。なにぶん人気のワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店です。我々の予約もギリギリ取れるかどうかの滑り込みセーフだったし、そういうこともあるよね〜。

お店の様子

我々も店内へと移動し、予約のテーブル席に入ります。照明や店内カラーがおしゃれで、天井が高く窓も大きいので開放感があります。カジュアルさや店員さんのフレンドリーな接客もあって、ここなら子連れでも大丈夫な雰囲気です。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」の店内

でも、ワインボトルがいっぱいだから、落ち着きのないお子サマーがちょっと心配… そこでコンビニレゴ(1時間ほどで完成する、レゴブロックのミニパック)を持ち込み、作りながら食事をさせて過ごしてもらいました。

メニューをチェック

こちらがディナータイムのメニュー表です。久茂地店でつまんだバーニャカウダやハンバーグもあるし、軽めのアンティパストからがっつりお腹を満たしてくれそうなパスタやお肉料理まで。ひとり飲みもグループ飲みも、ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店なら任せて問題ナシ!なメニュー構成に見えました。どれもおいしそうで迷っちゃう。

実食!グルメレポート

それではビールで乾杯。このお店の樽生ビールは、サッポロ ヱビスビール(594円)でした。毎日ハッピータイムをやっていて、ディナータイム開始〜18時までは308円とお得なのです。そりゃあ早い時間の予約は全然取れないわけだ!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」まずはビール(ヱビス、594円)で乾杯

さっそくフードがやってきました。こちらはお子サマーが希望した、ハモンセラーノ(スペイン産生ハム、748円)です。この年齢で、こんな高級品を食べるとは…と思いつつ、大人も一緒に摘みました。うまいうまい。ビールがすっからかんだ。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」ハモンセラーノ(スペイン産生ハム、748円)

アンチョビのポテトサラダ(495円)は、ほどよい酸味とミルキーさが特徴で、濃厚な大人の味わいでした。アンチョビの塩気よりも、まろやかな印象が強かったです。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」アンチョビのポテトサラダ(495円)

トランクといえば、俺たちのバーニャカウダ(1人前275円)は絶対にハズせません。カラフルな野菜にバーニャカウダが合う〜!延々とこれだけつまんでられるなぁ。ああ、もうワインが欲しい!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」俺たちのバーニャカウダ(1人前275円)

テーブル席の近くには、グラスワイン用のボトルがキリリと冷やされて出番待ち。ならば注文しましょう。店員さーん、すみませーん!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」グラスワインの出番待ちボトル

指定したのは「白ワインをグラスで」だけで、あとは店員さんにお任せです。トランクはワイン事業も展開しているし、ワイン食堂トランクというくらいなので、ワインの知識に長けている店員さんばかり。頼り甲斐があります。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」グラスワインを注文してみた

レ・ヴィニャル ソワフ・アール・ブラン(グラス、770円)。フレッシュな果実みが飲みやすく、バランスのとれたワインだったなぁ。エチケットも素敵。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」レ・ヴィニャル ソワフ・アール・ブラン(白ワインのグラス、770円)

おつまみも、まだまだやってきます。やんばる若鶏のレバームース ピンクペッパーと黒胡椒(495円)は、これでもか!ってくらいムースが盛り付けられて。もう、大好き!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」やんばる若鶏のレバームース ピンクペッパーと黒胡椒(495円)

お子サマー向けに注文したのは、フレンチフライ ペコリーのチーズ、黒胡椒(440円)。店員さんが「お子様がいらっしゃるので、黒胡椒は別皿にしましょうか?」と気配りしてくださいました。ありがたいお言葉…!余計においしく感じちゃうよぉぉぉ!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」フレンチフライ ペコリーのチーズ、黒胡椒(440円)

ちなみに子ども用のカトラリーはこちら。ミッキーさん!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」キッズ用のカトラリーも貸してくれる

もうちょっと飲みたいなぁと、イル・ファルネート ジャンドン ロザート(グラス、880円)をグラスで追加。ふだんあまり飲まないロゼです。口に含むと、申し分のない満足感。こちらも飲みやすく、あっという間にグラスが空く!エチケットもインパクト強し。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」イル・ファルネート ジャンドン・ロザート(ロゼワインのグラス、880円)

お子サマーが絶対に手を伸ばさないおつまみを注文したく、ムール貝のガチ盛り白ワイン蒸し(946円)を追加。貝そのものはもちろん、器に残ったスープの旨みでお酒が飲める!バゲットを浸してもおいしいし、ほんっと「がぶ飲みワイン」とか「がぶ飲みイタリアン」を体現した夜だったなぁ。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」ムール貝のガチ盛り白ワイン蒸し(946円)

最後、お子サマーのお腹を満たそうと注文した、贅沢魚介のペスカトーレビアンコ(1540円)。魚介の旨味を麺がしっかりキャッチして、大人には好評!…だったのですが、肝心のお子サマーは「辛い」と…。トマトではなくオイルベースのおいしいパスタを、大人たちはお腹にしっかり収めました。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」贅沢魚介のペスカトーレビアンコ(1540円)

ラストはさっぱりしたくて、檸檬サワー(650円)でシメ。甘くない、飲兵衛への解像度が深い一杯!

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」檸檬サワー(650円)

ワインセラーでお土産探し

すっかりいい気分のわたし。気が大きくなって、「よーし、明日の自分へのお土産を買おう!」とお持ち帰りの販売コーナーへ。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」店内ではワインの販売もしている

酔いが回っているのでブドウ品種も産地、銘柄だってよくわからなかったけれど、エチケットが気に入った1本を購入して帰りました。ただ、この日はゆいレール移動だったので、重かったです。今度は車で訪れようっと。

那覇市「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」のワインセラー

まとめ

ということで、那覇市赤嶺の人気店「ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店」でたくさん飲んで、たくさん食べてきました。小禄エリアにお住まいの皆さんが羨ましいです。こんな使い勝手の良いお店が近所にあったら、そりゃあ通ってしまうって!

トランクは様々な事業展開をしており、久茂地のトランクや松尾のツチトイブキ、新都心のパン屋さん デリカテッセントランクやプーゾチーズケーキセラーも運営しています。この幅の広さに加え、フルボトルのワインを購入して持ち帰りも可。何百本と並ぶワインボトルの中から最適なものを選ぶのも楽しいし、店員さんに委ねてみるのもアリですよ。

ひとつ言えるのは、ディナータイムの利用はしっかり計画的に予約したほうが良いということ。特に週末のハッピーアワーは激戦です。グラスのシャンパーニュやワイン、ビールに檸檬サワーがめちゃくちゃお得なのだから、そりゃあみんな駆けつけるわ〜!
終わり。

お店の情報

店名 ワイン食堂トランク イタリアゴハン 小禄店
住所 〒901-0154
沖縄県那覇市赤嶺1丁目1-3
営業時間 火〜木曜:17時〜23時(L.O.フード22時、ドリンク22時半)
金・土曜:17時〜24時(L.O.フード23時、ドリンク23時半)
定休日 日・月曜
駐車場 お店の前に無料駐車場10台完備


 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住のグルメブロガー。観光客向けの定番グルメから、地元民向けのローカル店まで、沖縄グルメを食べ飲み歩きしています。旅とビールが好きで、国内外のグルメ・ビアバーの情報も。時々ライブ遠征・母子旅に出かけてはブログを書いています。

-イタリアン, ビール, ワイン, 小禄エリア, 沖縄本島南部, 沖縄県, 洋食, 赤嶺, 那覇市, 都道府県別, 食べ歩き, 飲み歩き
-