「ビアフェス沖縄2015」に行ってきた。

2015年4月6日 ユッキー@毎日ビール

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

2015年4月4・5日に行われた「ビアフェス沖縄2015」に行ってきました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビアフェス沖縄は2014年から開催され、今年で2回目。会場は那覇・国際通り沿いにあるヘリオスパブ地下1階で行われました。13時オープンですが、開場前には入場の列が。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビアフェスは日付指定の前売り券・当日券があるので、購入する時はビアフェスに行く予定をしっかり決めておきましょう。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

入場時にグラスとチケットを受け取ります。グラスは両日限定250名限定で「2015 Okinawa」ロゴ・年号入りのベストアロマグラスがもらえます。251人目からは地域名なしのグラスに。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビアフェス沖縄2015の会場に入る前に、こんな注意書きがありました。飲食物は概ね持ち込み禁止です。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

会場に入りました!この日はブルワリー36社が合計62種類のビールを用意していたようです。さっそくビールを飲みましょう!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

入場時に手渡されるチケットは12枚つづりになっています。1枚85ml、2枚で170mlのビールを試飲できます。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

さて記念すべき1杯目は富士桜高原麦酒のプレミアムピルスナー。去年仕込んだ限定品を持ってきたそうです。1年近く経過しているため、当時とは風味が変わっていましたが、これはこれでウマい。チケット1枚しか渡してないのに、かなりの量を注いでもらっちゃいました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

2枚目に行く前に、グラスを洗います。このビアフェスの趣旨は呑んだくれること、ではなく、あくまでも試飲を楽しむこと。なのでグラスもしっかり洗って、様々なビールを試すのです。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

続きまして伊勢角屋麦酒のヴィックシークレットIPA。7%とは思えない飲み口は、ホップの強い香りのおかげでしょうか。伊勢角のビールが大好きだ!ということを出口さんに訴えました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビアフェス沖縄の会場内ではフードやソフトドリンクもありました。これは入場時に受け取るビールチケットと引き換えで購入できます。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇

それからビアフェス沖縄は樽生以外にもボトルビールでの出店が多かったように思います。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

3杯目に飲んでみたFar Yeast(ファーイースト)の東京ブロンド。伊勢角のIPAの後だからでしょうか、香りが生臭かったです。でも味はいいという...これは飲む順番をミスったと思います。思いがけずファーイーストがおいしかったので、次回に期待。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

4杯目、ニヘデビールのIPA。ニヘデでIPAがあるとは初めて見た気がして頼んでみたのですが、酸味があったなぁ。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

会場に人が増えてきたのと、昼食後でお腹いっぱいだったこともあって、会場内をぐるぐる歩き回る作戦に出てみました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇

こんな張り紙もあったけど、最近の沖ブルはどういう感じなんだろう...醸造免許取得したのかな?

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

5杯目は道頓堀地ビールの大阪アルトにしてみました。選んだ理由は、ブースにトラッキーがいたから!阪神ファンとしては飲まざるを得ない!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

6杯目、あくらビールのキィウィIPA。これは樽生だったんですが、以前飲んだキィウィとは全然違いました。状態が劣化してるのかな?こんな感じだったっけ?甘いですねー、なんて話していたら一緒に飲んでいたAさんが「この甘さは、発酵不良じゃないかな」と教えてくれました。本来のおいしさを保ったキィウィが飲みたいな。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

7杯目、コザ麦酒工房のビッグビーチ。いつも笑顔のヒーコーさん&お手伝いのキョーヘーくん。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

結構酔ってきたので酒豪伝説をドーピング。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

8杯目は、先日パブで飲めなかったヘリオスのペールエールにしてみました。FBに投稿していた味の感想は「んんんん?土の味がする???」「粉っぽい感じがする???」と書いてました。ペールエール好きとしては、ヘリオスパブで飲み直さなければ。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

9杯目、箕面ビールのおさるIPA。おさるも状態があまり良くなかった気が。数日前に飲んだボトルのおさるIPAはこんな味じゃなかったなぁ。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

いい感じに酔っ払ってきたころで乾杯のお時間!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇

10杯目は渋田見さんがお手伝いに入っていた石垣島ビールのヴァイツェンを。ここに来てヴァイツェンっていうのが飲む順序を全く考えていない感じで、これもまたイベントならでは。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

会場にも人がどんどん増えていきました。外国人客が半分近く占めていた気がしますが、それもまた沖縄らしさなのでしょう。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇

10杯目、この日2度目の富士桜高原麦酒はヴァイツェンをオーダーしてみました。てんつうさんとはこの日初めてお会いして、初めて会話もしました。お客さんがどんどん来るので二言、三言でしたが、この短い時間だけでもてんつうさんが慕われている理由がとてもよくわかりました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

11杯目、会場内をぐるぐる回遊魚していた時に渋田見さんとまた目があったので、石垣島ビールのヘレスを。ご馳走様です!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

12杯目はひでじビールの太陽のラガー。神楽坂のラ・カシェット樋口さんが注いでくれました。ラ・カシェット常連のgouさんのお話も少しだけ。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

13杯目、ハーヴェスト・ムーンのシュヴァルツを。北谷のビアライゼ待鳥さんが注いでくれました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

夕方近くになると会場内は人の多さと空調の悪さでかなり暑かったです。扇風機前を陣取ればよかったなぁと後悔しました。でもこの熱気がビールをおいしくしてくれてるような気も。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビアテイスターセミナーを終えた野毛・ヌビチノの加治さんが会場入りされたので、杉能舎のアンバーエールを!これが14杯目。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

ビールは続くよ~、どこまーでーもー♩
ということで、15杯目は伊勢角のヴィックシークレットIPAに戻るの巻。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

富士桜のブースがソールドアウトしてるのを見届けながら、

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

16杯目は大山Gビールのスタウト。FBには「大山Gスタウトうめめめめー\(^o^)/」という非常にテンションが高いコメントが残っていました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

17杯目、コザ麦酒工房の三線ペールエールでフィニッシュ!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

帰り際、巨匠が加治さんとの再会を果たしてるのを見て感動したり、

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

撮影を頼まれたついでにキャンポーズを普及させたりと楽しく過ごしました。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇,キャンポーズビアフェス,沖縄,2015,那覇,キャンポーズビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇ビアフェス,沖縄,2015,那覇

いやー楽しかった。滞在時間6時間半、楽しかったけど飲みすぎた!2012年のビアフェス横浜以来の参加だったのですっかり忘れていたけれど、ビアフェスっていうのはこんな感じでしたね。楽しくて飲みすぎちゃう!入場時に12枚ついてたビール券は6枚増えて、17杯(とお水1本)を飲みました。チケットをプレゼントしてくれたおもろまちのエンジェルシェアさん、ありがとうございます!

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

今回のビアフェスで印象に残ったビールは、伊勢角屋麦酒のヴィックシークレットIPAと、限定醸造でもう飲めない富士桜高原麦酒のプレミアムピルスナー。この2つはやはりテッパンですね。実際に醸造しているブルワーさんがその場に来てくれているのも嬉しかったです。大山Gビールのスタウトはもう一度ちゃんと飲みたいなぁ。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

以下、正直なことを書くと、イベントは楽しかったけれど、ビールの状態が完璧じゃなかったのが残念でした。これは注ぎ手の問題ではなく、ビールの状態に問題があったと考えています。沖縄ではクラフトビールはまだまだブルーオーシャンで、今回のイベントにも普段クラフトビールと接点のない人たちが来てくれていたはずです。そういう人たちがクラフトビールに接触し、「クラフトビールっておいしい!楽しい!」とインプットするチャンスだったわけですが、そこをうまく活用できてない気がしてもったいないなぁ、と思いました。

自分の経験談になりますが、初めて地ビール(ここではあえて「地ビール」と呼びます)を飲んだ時に「うわ!まずっ!」と思い、以後長く地ビールを回避していました。普段からビール党で大手メーカーのビールはいっぱい飲んでいたけれど、最初に飲んでみた地ビールがおいしくなかったばっかりに、地ビール恐怖症になっていたんですね。人との出会いと同様、ファーストインプレッションが良くなければ、また飲んでみようとか、それ以上興味を持ったりとか、その他の地ビール・クラフトビールを探そうとは思わないはずです。ただでさえコストが高いのに、おいしくないものを飲みたい・探したいと誰が思うのでしょう。

ビアフェス,沖縄,2015,那覇

もちろん、クラフトビール好きからすると「クラフトビールだし、小さなブルワリーだと発酵の問題があるかもしれないし、遠くから運ぶと輸送の問題もあるし、いろいろ考えると仕方ないなー」って思うんですよね。それにビールを飲むっていうのはみんなとワイワイしたいだけっていう人もいるだろうし、人それぞれビールに対する想いみたいのは違うと思うんだけど、自分が飲んでおいしくないビールを他の人にオススメしようとは考えられないから、困ったなぁというのが本音です。

海外で名前も知らないブルーパブに飛び込んでみたらおいしかった!というようなことが沖縄でも実現できればいいなぁと思ってるんですが、まだまだ先は長そうです。もちろんブルーパブが那覇の市街地にないわけなんですが、それはまた別の問題として... それと、沖縄のビアフェスでおいしかったビールが伊勢角とか富士桜っていうのは、ちょっと残念だよなぁ。沖縄のブルワリーにはもっともっと頑張って欲しい!おいしいビールを心待ちにしています。
終わり。

住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目2-25

(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩ 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住11年目のグルメブロガー。
沖縄で食べ飲み歩いた店は1000軒超。
ビールと旅が好きで、国内・海外グルメやビアバー情報も綴ってます。
最近の楽しみは、ライブ遠征と母子旅。

-イベント, クラフトビール, ビール, ビールイベント, 国際通り, 沖縄本島南部, 沖縄県, 那覇中心部エリア, 那覇市, 都道府県別, 飲み歩き
-,