HOME >2018年 >12月 月別アーカイブ:2018年12月 今年も365日目なので、そろそろ2018年をまとめてみようかと。2018年も残すところあと数時間。ということで、ざっくりと1年を振り返ってみましょー。 2018 ... 伊江島の美しい海で楽しむ「いかだ釣り体験」は初心者にも簡単な遊びです。【PR】伊江島ブロガーツアー2日目、午前中に行われた2つめのアクティビティは「いかだ釣り体験」でした。伊 ... 伊江島で貝殻クラフト体験。夜光貝を削って磨いてネックレス作り。【PR】伊江島ブロガーツアー2日目、最初のアクティビティは貝殻クラフト体験です。貝殻クラフトってなんじゃ ... 伊江ビーチで朝日を浴び、伊江島小麦を使ったパンケーキで朝ごはん。【PR】伊江島ブロガーツアー2日目。前夜遅くまで酒盛りをしてしまったものの、お子サマーに起こされて朝の集 ... 伊江島・フェリーターミナル近くの「民宿かりゆし」に宿泊してきた。【PR】伊江島ブロガーツアー初日の宿泊先は、伊江港ターミナルからすぐの「民宿かりゆし」でした。今回のブロ ... 沖縄離島・伊江島に行き、家族みんなで農業体験を楽しんだ。【PR】伊江島ブロガーツアー初日、まず最初のアクティビティは農業体験でした。ツアー参加者一同でバス移動し ... 伊江島カントリークラブのレストラン「バーディハウス」でランチしてきた。【PR】伊江島ブロガーツアーでお声がけいただき、ほぼ4年ぶりに伊江島へ行ってきました。到着して真っ先に向 ... 出国直前、桃園国際空港T1にある「客家主題餐庁」で腹ごしらえ。台湾旅行の往復は、ピーチアビエイションを利用しました。行きは朝8時台のMM923便、帰りは朝9時 ... 台北「公館夜市」学生街の夜市は、屋台も路面店の食堂も気になる!2泊3日の台湾旅行へ行ってきました。滞在時間があまり長く取れなかったので台北市内だけを観光。今回 ... 台北・公館夜市の名無し食堂(夜市肉羹蚵仔煎)で遅ごはん。台湾のTHE WALLでライブを見た後、公館夜市で遅めの夕飯を食べようと思っていました。帰り道だ ... 台北「淞美自助餐」セルフで取り分ける台湾式ビュッフェが意外と良かった。台湾旅行2日目、ランチ難民になりました。朝ごはんをガッツリ食べたためにお腹が減らず、ご主人サマー ... 台北の老舗店「味鼎蛋餅」で飯糰(台湾式おにぎり)を食べてきた。2泊3日の台湾旅行へ行ってきました。旅程は全て台北市内。どこにいくにも、行き当たりばったりの町歩 ... 1 2 Next »