航空マニア歓喜!「下地島空港」のタッチアンドゴーを見てきた。

2016年3月20日

下地島,タッチアンドゴー,空港

先日、宮古島旅行に出た我々ですが、宮古島からのドライブで立ち寄った下地島。この離島で、とてつもなく興奮する瞬間に立ち会いました。予備知識なしで訪れたのですが、下地島は航空マニアにはヨダレものの島なのです。

下地島に立ち寄ったら、タッチアンドゴーが見れて歓喜!

下地島空港の場所と、見学にオススメの「下地島空港RW17エンド」。

下地島は、宮古島から車で向かうことができます。2015年1月に完成した伊良部大橋で伊良部島に渡り、そのまま左回りにぐるりと回っていくと、下地島への看板が出てきます。伊良部島と下地島は小さな橋で繋がっていて、気が付いたら下地島に上陸していました。

下地島の周りには、透明度が高い海が広がります。海底の砂は真っ白で、色が黒いサンゴ礁がところどころに点在しています。この色味、沖縄土産でお馴染みのホタルガラスのようです。こんなに美しい海に囲まれた場所に「下地島空港」があります。

下地島,タッチアンドゴー,空港

このマップを見てもらえばわかると思いますが、下地島空港は下地島で一番大きな施設。だから見逃すことはないでしょう。我々が見学した場所は、空港北側の「下地島空港RW17エンド」という部分です。Googleマップを見ると道路がありませんが、下地島空港の周囲にはしっかり舗装された道があるので安心して向かってください。

この見学にオススメの「下地島空港RW17エンド」ですが、RWはRan Way(滑走路)という意味、17という数字は滑走路に入る時の角度のことだそうです。進入角度によって数字が振られているとは知らなかった!

海上に伸びる進入灯に大興奮。

下地島の美しい海に見とれながらレンタカーを流していると、海にせり出している橋っぽいものが見えてきました。この写真の右側にも写り込んでいますが、これが何かわかりますか?

下地島,タッチアンドゴー,空港

遠目に見ていた時は桟橋かなと思ったけど、近づくと進入灯と判明!この進入灯は、航空機が着陸するときの目印です。下地島の美しい海の色と、赤い進入灯のコントラスト。自然と人工物の不思議な絵が目の前に。なんともグッときます。

下地島,タッチアンドゴー,空港

この海上に設置された進入灯は、「下地島空港」脇の道路付近まで続いています。自分のすぐ目の前にあるんですよ。すぐそこにあって、手が届きそうほど。こんなに近くで進入灯を見たのは初めてで、めちゃくちゃ興奮!飛行機はおおよそこの進入灯沿いにランディングするので、進入灯付近で待機していれば飛行訓練を至近距離で見学できます。

下地島,タッチアンドゴー,空港

柵の向こうにすぐ滑走路。距離感が近すぎて嬉しい!

「下地島空港」の興奮ポイントは、エメラルドグリーンの美しい海に伸びる進入灯だけではありません。空港施設がすぐ目の前という、この距離感も素晴らしい!羽田空港などの大きな空港で見る風景とは全く異なります。柵の向こうはすぐ滑走路、だから離発着も間近に感じられるでしょう。

下地島,タッチアンドゴー,空港

柵の隙間にレンズを設置し、光学ズームで撮影したものがこちら。訓練機がいればよかったんだけどなー、練習場なので飛行機が常に待機しているわけじゃなさそうです。

下地島,タッチアンドゴー,空港

ほんとに距離が近すぎて興奮しまくりーのー、撮影しまくりー。

下地島,タッチアンドゴー,空港

もちろん、柵の向こうに入ることはできません。入ろうと思ったら、このトゲトゲがぶっ刺さることでしょう。無断進入、ダメ!絶対!

下地島,タッチアンドゴー,空港

「下地島空港」の周りには道路があって、我々のようにレンタカーでぐるっと一周することもできます。どこで写真を撮っても空港バックの絵になるという、空港オタクにはたまらん絵が撮れるはずです。一眼レフをぶら下げて自転車移動している旅行者もいました。道路が整備されているので、自転車移動も楽なはず。

下地島,タッチアンドゴー,空港

予期せぬタッチアンドゴーに遭遇!

暫くすると、遠くから飛行機の音が聞こえてきました。海上に目を向けるとプロペラ機が1機、着陸態勢に入っている!

下地島,タッチアンドゴー,空港下地島,タッチアンドゴー,空港下地島,タッチアンドゴー,空港

このプロペラ機は着陸後に停止せず、そのまままた離陸態勢に入って空へ向かって行きました。いわゆるタッチアンドゴーってやつです。初めて見ました。このタッチアンドゴーは2016年3月13日の正午頃。日曜だたし、訓練もお休みだろうと思ってたので、見ることができて本当に嬉しかった!海の色が反射し、真っ白な機体がエメラルドグリーンになったのも見ることができて、感無量です。

乗員用宿舎をリニューアルしたホテルに泊まれる!

訓練飛行を楽しむことができる下地島ですが、元ANA乗員宿舎だった施設に泊まることもできるんです。それが「下地島コーラルホテル」。いつぞやこの「下地島コーラルホテル」を知り、今回の旅行でも滞在を検討したほど個人的には気になってるホテルです。多くの訓練生がここからパイロットになっていったと考えると、ロマンを感じます。普通は航空会社の宿舎なんて入れないし、滞在費も安いので、航空ファンとしては一度宿泊してみたいです。
>>「下地島コーラルホテル」詳細を見る。

訓練時間を教えてくれるTwitterアカウントがあった!

下地島空港の訓練時間を教えてくれているTwitterアカウントを発見しました。事前の告知ではなさそうですが、リアルタイムに近い情報なので、近くにいる場合は参考にできそうです!

「下地島空港」でタッチアンドゴーを見てきたまとめ!

ということで、宮古島旅行で下地島に立ち寄ったら偶然タッチアンドゴーが見れて大興奮してきました。正直言いまして、わたしは胸を張って航空オタクとかマニアとか言えない程度の、ただのミーハーです。俄かファンと呼ばれても仕方ないレベルです。飛行機大好き&空港大好きですが、機体やジェットエンジン音を聞いて、ボーイング何型だとか見分けなんてつかないし、空港設備の名称もわかりません。かなりライト層な航空ファンですが、こんな自分でも「下地島空港」で大興奮でした。飛行機好きのお子さんや、本物の航空マニアだったら1日中いても楽しめそうですね。

1980年頃から飛行訓練場として利用されてきた「下地島空港」。しかし、JAL・ANAは数年前に訓練を終了しているため、今は琉球エアーコミューターと海上保安庁の小型機、時々日本トランスオーシャン航空やバニラエアなども訓練利用しているそうです。更に直近のニュースでは、2019年3月に国際線・国内線LCCやプライベート機の離発着が行えるよう、航空路線の誘致を行う報道も出ています。となると、「下地島空港」での飛行訓練もそのうち終了するのでしょうか。そうなる前に、また見学に行けるといいな。
終わり。

【2019年3月17日追記】下地島空港RW17エンド周辺は車両通行止めになります。

下地島空港の旅客ターミナルが2019年3月30日に開業します。現時点で成田空港・関西国際空港・香港からの旅客機が下地島空港と行き来することが発表されていますが、これに伴い私のお気に入りスポットである下地島空港RW17エンド周辺道路が車両通行止めになります。下地島空港タッチアンドゴー1990sのFacebookページでも投稿がありました。ただ、自転車や徒歩での通行は制限されていないらしい。次に訪れる時は離発着時間を確認した上で自転車・徒歩で訪れる必要がありそうです。

住所:〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727

(*・ω・)つ 宮古島エリアの観光情報もどうぞー♩

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄移住10年のブロガーによる、定番グルメからローカル店まで沖縄情報。国内外の旅グルメ・ビアバーめぐりの情報も。クラフトビール歴は16年、ブログ歴12年、カーチャン歴7年。

-おでかけ, 下地島, 下地島空港, 国内の空港, 宮古諸島, , 沖縄県, 空港, 観光スポット, 都道府県別
-