沖縄移住ブロガーの沖縄生活vol.1「食事編」

2015年12月22日

沖縄移住まとめ

どうも、沖縄移住ブロガーのユッキーです。2014年5月に沖縄へ引っ越してきたわたし目線で、沖縄移住を検討中の人・沖縄移住した人向けに「沖縄の食事って実際住んでみるとこんな感じ!」というブログを書いてみることにします。

沖縄移住生活ブログ!食事について

沖縄の食に違和感なし!

沖縄そば,ゴーヤーチャンプルー,沖縄沖縄を代表する食事といえば、ゴーヤチャンプルーと沖縄そば。一般的に有名なこのお料理、わたしは移住前から大好きです。そういう意味では沖縄料理は舌に合うし、食に不自由していません。こっちに来て初めて食べたヒージャー(山羊)はジンギスカンっぽいし、山羊刺身は特においしいです。肉類は牛・豚・鶏・山羊と揃ってる半面、魚は正直物足りなく感じています。北の漁師町育ちのわたしは、冬の海で獲れる脂の乗った魚が大好きなもんですから…

おいしい刺身が少ないし、知らない魚が売られまくり。

うつぼ,沖縄の食事サバやホッケ、サンマ、シャケは、沖縄のスーパーで時々見かけます。でも光りものは普段買い物に行っても見かけません。鍋に欠かせないタラも見かけない気がします。沖縄の近海に生息する海の幸は多く並んでいます。得てしてカラフルな熱帯魚や、凄い柄のお魚さんたちです。それ相応のお店に行けば北の海の幸は食べられるけど、移住前のように、スーパーで手軽においしい刺身を手に入れられない点がちょっと寂しいですね。ちなみに近海物のお刺身は身が締まっていないけど、酢味噌で合えるとおいしくいただけます

時々、食べ方もわからない謎の野菜が売っている。

犬,モーイ,モーウィ,赤瓜今までで一番の謎食材は、この写真のモーウィ。別名、赤毛瓜や赤瓜とも呼ばれる、ウリ科の野菜です。スーパーで見た時に大きくて重たいのに108円だったことから、試しに買ってみました。沖縄にはゴーヤーだけでなく、沖縄独自の葉物・野菜類がいっぱいあります。今となっては結構一般化してきていますが、関東在住の頃には見たことがなかった謎野菜がまだまだあるし、チャレンジしてみたいなーと思いつつ、ググッてもヒットしない場合も多く、結局食べ方がわからず試せないことが多々あります。

アメリカンサイズの食事がデフォ!

パーラー千里,タコライス,金武町,テイクアウト沖縄は食事のボリュームが半端ないです。これまでの歴史が関係しているのでしょうか、アメリカンサイズの食事が多い!全ての飲食店がデカ盛りではないけれど、多くの定食屋さんでは大きな丼にこんもりとごはんが盛られて出てきます。おかずだってボリューム満点。持ち帰り用のパックだって用意されているし、そういう点でもアメリカ文化を思わせるんですよねぇ(アメリカでは食べ残しはパックに詰めて持ち帰ることが多かった)。安くておいしい定食屋さんなど外食に通い出すと、食事量が自然と増えて、気が付いたら太っちゃうんですよね。食べ過ぎには注意しないとヤバいです。

オリジナルのジャンクフードがいっぱい!

A&W,ハンバーガー,沖縄沖縄には、沖縄にしかないジャンクフードがいくつもあります。ファストフードのA&W(エイアンドダブリュ)とJef(ジェフ)は、国内では沖縄にしかないハンバーガーチェーンです(チェーンと言っていいものか)。特にA&Wは沖縄県内の至るところにあって、車で乗り付けてハンバーガーを食べる様子は、まさにアメリカン。ハンバーガーの他には、タコスやタコライス屋もジャンクフードだし、懐かしい響きのドライブインもいっぱい残ってて、日本なのに外国みたいだなぁと思います。

沖縄移住後、豚肉加工食品にハマる。

スパム,ポーク,沖縄沖縄移住直後、加工肉があまり好きではないので、移住後なんとなく抵抗があった加工肉。沖縄県民に「ポーク」と呼ばれるスパム・ランチョンミートは、定食屋さんやお弁当には必ず入っているメジャーな沖縄食材の1つ。コンビニにもポーク玉子おにぎりが売られています。先日、食堂でオーダーしたチャンプルーに豚肉が入っていました。「あれっ?ポークじゃない!」と残念に思ってる自分がいたんですね。同時にハッ!としました。移住直後は苦手だったのに、いつの間にかポークにハマッていたわけですから…

大好き!沖縄の豆腐文化。

沖縄,豆腐,スーパー沖縄の食事って結構油っぽかったり、お肉中心になりがち。でも食物性の良質なタンパク源なら、毎日食べても胃が疲れません。沖縄には数多くのお豆腐屋さんがあって、島豆腐・ゆし豆腐・ジーマーミ豆腐・厚揚げが毎日スーパーに並んでいます。しかも、出来立てアチコーコー(熱々)が、1日4~5回もお豆腐屋さんから運ばれてくるんですよ!沖縄のお豆腐は一般的な1丁サイズより大きくてお得だし、ヘルシーな気もするので1週間に何度も食卓に並べてしまいます。

「沖縄県民はみんな飲んだシメにステーキ」は本当?

A&W,ハンバーガー,沖縄沖縄には、沖縄にしかないジャンクフードがいくつもあります。ファストフードのA&W(エイアンドダブリュ)とJef(ジェフ)は、国内では沖縄にしかないハンバーガーチェーンです(チェーンと言っていいものか)。特にA&Wは沖縄県内の至るところにあって、車で乗り付けてハンバーガーを食べる様子は、まさにアメリカン。ハンバーガーの他には、タコスやタコライス屋もジャンクフードだし、懐かしい響きのドライブインもいっぱい残ってて、日本なのに外国みたいだなぁと思います。

ごはん大盛りがデフォルト!沖縄は炭水化物天国。

波布食堂,那覇,デカ盛り沖縄の食事を思い出すと、炭水化物が中心。丼ものや定食、沖縄そば、ナドナド。ごはん大盛りがデフォルトだし、定食についてくる汁物にも、そばやソーメンが入ってます。それから年中売ってる焼き芋やサーターアンダギー、ポーポーも炭水化物。居酒屋で注文する沖縄風てんぷら、ヒラヤーチーも炭水化物。朝から晩まで炭水化物。炭水化物たっぷりな食文化が根付いていることも太る原因なんでしょうか…

沖縄移住者による沖縄の食事ブログまとめ!

ということで、沖縄移住後に思った沖縄の食事についてまとめてみました。沖縄は独特な食文化を持つ素晴らしい島です。もしかするとこれから面白い食文化に触れることで、ネタの入れ替え・追加があるかもしれません。こんな調子でちょいちょいまとめていこうかな、なんて思っているので、移住を検討している方の参考になればな~なんて思います。
終わり。

(*・ω・)つ 沖縄移住ブログもどうぞー♩

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄移住10年のブロガーによる、定番グルメからローカル店まで沖縄情報。国内外の旅グルメ・ビアバーめぐりの情報も。クラフトビール歴は16年、ブログ歴12年、カーチャン歴7年。

-日記・思ったこと, 沖縄県, 沖縄移住, 都道府県別
-,