30代も最後の年になり、家族も増え健康が気になるようになりました。健康診断は毎年欠かさず受けていますが、周りにも人間ドックを受ける人が増え、わたしもそろそろ...と予約を入れました。那覇周辺で健康診断が受けられる場所はいくつかありますが今回は南風原町にある沖縄県健康づくり財団へ向かいました。朝7時台に到着し空腹のまま様々な検査を受け、11時すぎに終了。その後建物内の食堂でランチを食べました。人間ドックってランチもついてるのね。
沖縄県健康づくり財団の食堂はカウンター席とテーブル席がありました。入ってすぐスタッフの方が食券(人間ドック終了時に手渡される)を引き取りにやってきます。ここでの食事は人間ドックの料金にコミコミ。食券購入しなくていい点は便利です。
この食堂は沖縄県健康づくり財団5階か6階にあって、そこからの眺めはこんな感じ。南風原の街並みを臨みながら食事を待ちます。
この日の食事はこちらのようです。人間ドック後の食事メニューは強制的に決まっています。わたしは初の人間ドックを済ませ、晴れ晴れとした気持ちで食事を待ちましたが、絶食後は好きなものを食べさせろ〜と思っちゃう人は不満かもしれませんね。メニューを数えると9品。これだけ品数がついてたった640kcal、めっちゃ低カロリー!塩分も4g程度だそうです。どんな食事なのか楽しみになってきました。
サッと提供された人間ドック専用ヘルシー飯は、カラフルで品数多くとってもおいしそう。
カウンター上に「野菜サラダからどうぞ」的なPOPがあったので、従ってみます。
まずは野菜サラダ。たっぷりの生野菜はキャベツ、きゅうり、にんじん、豆苗、レタスなど。野菜自体は15kcalですが、トマトドレッシングが65kcalもあります。サラダってドレッシングのカロリーが高いのですね。サラダを平らげた後は玄米ごはんを口にしました。噛めば噛むほど胚芽の香り。お米は120g、熱量は200kcal。小さめの器に盛り付けるとボリュームを感じます。ひじきのシークヮーサー和えは10kcal。味はしませんが、シークヮーサーの優しい酸味で意外と食べられます。卵豆腐のきのこあんかけは30kcalで、優しい味わい。きのこの食感以外はすべてとろとろでウマかった。
刺身はマグロ3切れとサーモン2切れで70kcal。普通においしい。
野菜の炊き合わせは45kcal。エビが大きくてプリプリですが、味付けは感じられません。とろとろの冬瓜も味なし。かぼちゃだけは素材の甘さを感じました。この日のおかずで最もハイカロリーな鶏の甘酢あんは175kcal。野菜は茹であるいは蒸したような食感で、衣を付けて揚げられた鶏肉は、おそらく後から甘酢あんを絡めたような味がしました。
もずくのスープは味なし。15kcalって低カロリーだね、だけど味がしないのはちょっとなぁ。ほのかに生姜の香りがするお湯かな、みたいな。普段どれだけ味付けが濃いか本当によくわかる事例でした。
季節のフルーツはオレンジとブドウ。おいしい!!!
食後に気付いた地産地消をすすめるPOP。豊見城市や南城市などの野菜をたくさん使ってるんですね。
食後はお手洗いで歯を磨きました。お口の健康も大事です!
ということで、南風原にある沖縄県健康づくり財団・人間ドックのランチを食べてきました。ヘルシーだけど食感しっかりで満腹中枢が満たされるお食事でした。低塩・低カロリーな食事だけどお腹はいっぱい。ただ、やっぱり塩気や油や糖分はおいしいんだなぁ。今回食べた人間ドック後のヘルシー飯、心理的な満足度は低めです。やっぱ不健康な食事の方がよっぽどおいしい... ま、年に一度くらいですし、人間ドックの時くらいはヘルシーなもの食べようっと。
終わり。
住所:〒901-1192 沖縄県島尻郡南風原町字宮平212
(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩