広告

本部港からフェリーでたった30分の離島「伊江島」に行ってきた。

2015年1月12日

本部港にあった売店で売られる沖縄のお弁当類。

沖縄本島北部にある離島・伊江島へ行ってきました。伊江島は本部港からフェリーに乗り所要時間たったの30分という、とても気軽に訪れられる離島です。初めて訪れたのは2015年1月、東京からご主人サマーのお友達、okamoooさんご一行様と。2度目は2018年12月の伊江島ブロガーツアーでお声がけいただいて。2度の滞在で得た知見をまとめて行こうと思います。

沖縄本島北部にある本部港フェリーターミナルに停泊中のフェリー・いえしま。

沖縄本島から離島「伊江島」へ行く、たった30分のフェリー旅。

本部港ってどこにあるの?アクセスは?

伊江島には本部港から出発するフェリーに乗船するのが、最も一般的です。那覇空港から本部港まではやんばる急行バスなどで向かうこともできますが、移動時間・旅の自由度を考えるとやっぱりレンタカー移動が最も便利。フェリーに車を積んで伊江島に渡ることもできるので、離島の足にもなるわけです。那覇空港から本部港までの移動距離は93kmほど、高速道路を使っても1時間半ほどかかりますので、フェリーの出発時間に余裕を持って向かいましょう。

閑散期の平日でも駐車場がいっぱい!

11月最後の金曜日、午前10時半頃に本部港に到着しました。閑散期の平日だし駐車場は空いているであろう、と思ったらなんと満車状態。駐車場の満車状態を撮影し忘れてしまったんですが、なんでこんな閑散期なのに満車なの...!

自宅に戻ってから調べたところ、本部港の駐車場は以前より課題視されていたんでしょうか。2018年11月に本部港の立体駐車場の着工が行われるというニュースを目にしました。全然意識していなかったのでどこに建設されるのかチェックしていなかったんですが、繁忙期を考えるとそうあるべきだと思います。2019年か2020年くらいには完成しているかな。早く便利になりますように。

本部港発フェリーの時刻表と切符料金について。

本部港は小さな港なので、ターミナル入ってすぐ切符売り場を見つけられます。

沖縄本島北部にある本部港フェリー乗り場の切符売り場

本部港←→伊江港のフェリー時刻表

沖縄本島から伊江島へ行くフェリーは通常1日4便。時刻表をまとめてみましょう。

沖縄本島の本部港と伊江島を結ぶフェリーの時刻表

1便 2便 3便 4便
本部発 9:00 11:00 15:00 17:00
伊江発 8:00 10:00 13:00 16:00

尚、伊江島一周マラソン大会・伊江島ゆり祭り・夏休み・旧盆・年末年始の運行スケジュールは別だそうです。通常1日4便が5〜10便に増えるっていうから、どれだけ人が集まるの!と驚き。日程などの詳細は伊江村公式サイトでご確認を。

本部港←→伊江港のフェリー料金

伊江島行きのフェリーは人だけでなく、車や自転車・バイクも運ぶことができるんですね。

沖縄本島の本部港と伊江島を結ぶフェリーの料金表

料金の一部を抜粋してみます。こちらの情報は2018年11月末時点のものなので、変更になる可能性があります。詳細は本部港または伊江港へお問い合わせを。

運賃 片道 往復
こども(6歳以上) 360円 690円
大人(12歳以上) 720円 1370円
車両長さ3m未満 2480円 4720円
車両長さ3m〜4m未満 3090円 5880円
車両長さ4m〜5m未満 3920円 7450円
自転車 590円 1180円
自動二輪車(125cc以上) 1240円 2480円

インバウンド対応機があり、驚いた!

2015年に訪れた時に見た記憶がないのですが、2018年11月にフェリー乗り場にやってきたところ券売機がありました。対人の窓口もありますが、混雑していたら券売機が便利かもしれません。

本部港のフェリー乗り場にあった券売機。

券売機を使うテイで写真を撮ってみたのですが、よくよく見ると画面上部に日本語・英語・簡体・繁体・ハングル・フランス語のボタンがあるじゃないですか!すごい!インバウンド対応ばっちり!

本部港のフェリー乗り場には、6ヶ国語対応の券売機が設置してあった。

この券売機の上には、4ヶ国語のパンフレットが置かれていました。インバウンドの波が伊江島にも到達していたとは... いやはや驚きました。

本部港のフェリー乗り場にあった券売機上には、4ヶ国語の伊江島パンフレットがあった。

本部港フェリー乗り場の売店でお弁当を買って腹ごしらえ。

本部港のフェリー乗り場には売店があります。ドリンクやお菓子類を押しのけ、ど真ん中にお弁当&ピーナッツ系菓子がドカーンと。ここは沖縄。みんなでウチナー弁当食べましょう。ご主人サマーは2個入りのジューシーを買って食べていました。

本部港フェリー乗り場にある売店には、沖縄らしいお弁当がいっぱい並んでいる。

いざ、伊江島へ。フェリーに乗船!

さあ出発の時。この日は朝11時出港のフェリーで、出発15分前に船内へと乗り込みました。伊江島へ行って帰ってくるならば、往復券がお得です。復路分のチケットは無くさないように気をつけましょう。

本部港で伊江島行きのフェリーに乗船する。

自家用車も整列して順番待ちしています。車を輸送する際は、30分前までにチケット購入・整列しておく必要があるようです。

本部港から伊江島行きのフェリーに乗船する車両たち。

フェリーのお尻部分から乗船すると、広い空間。ここに車が並べられるそうです。尚、日によって車両が満車になることもあるんですって。必ずこの日のこの時間と決まっている場合は、フェリーの予約をオススメします。

本部港から伊江島へ向かうフェリーの車両置き場。

人間は階段またはエレベーターで上の階を目指します。

本部港から伊江島へ向かうフェリーの階段。

最も上部にあるデッキへ。

真っ先に最上階に上がりました。こども心を無くさない大人なので、とにかく上に登りたくなります。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の最上階デッキ。

見晴らしはこんな感じ。出港前は対岸の瀬底島しか見えません。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」から瀬底島を眺める。

黄昏れ時前ですが、ご主人サマーに黄昏れてもらいます。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の最上階デッキでた黄昏れるご主人サマー。

フェリー船内の様子

船内の客室はいくつかの空間に仕切られていました。客席数はかなり豊富。これだけあれば、繁忙期以外なら必ずゆったり座れそう。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の客席(その1)

場所によってはテーブル付きの客席もありました。お弁当を広げたりできそうです。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の客席(その2)

シートのカラーもいろいろ。実にカラフル。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の客席(その3)

こども達が遊べたり横なったりするのに便利なフラットな空間も。雑魚寝したい方はこちらへどうぞ。フラットシートの優先席もありました。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」のフラットシートというか雑魚寝スペース。

売店が使えて、かなりありがたい。

本部港〜伊江島は片道30分の短い船旅ですが、空腹をしのぐ軽食やお菓子、ドリンクが売店に用意されていて助かります。子連れだと急にお腹減ったーだのお菓子食べたいーだの騒がれますし、そういう時におにぎり類、お菓子類が帰るのは本当にありがたいです。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の売店

現に、1歳11ヶ月になろうとしているお子サマーは、生活リズムが狂ってしまい、フェリーに乗船してからお腹減った様子でした。こういう時におにぎりを買って食べさせられるのは本当に助かります。

伊江島フェリーの売店で売られていたおにぎり(ジューシー)を頬張るお子サマー。

他にも伊江島関連のお土産品が揃うので伊江島上陸直前に気分をアゲるために買ったり、復路でフェリー乗船している時にもお土産の買い忘れでも使えます。伊江島小麦チップスのケックン、めっちゃオススメ。ウマいから!

2度目の伊江島往来で利用したフェリーの売店には、伊江島名物が販売されていた。

伊江島タッチューをモチーフにしたゆるキャラ・タッちゅんグッズも販売していました。結構かわいいよ。

2度目の伊江島往来で利用したフェリーには、伊江島のゆるキャラ・タッちゅんグッズもあった。

伊江島へ向かって出港!

フェリーが出航したので、最上階へ移動してしばし撮影タイム。風は強いけど、晴れていて良かった!

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の操舵席。

本部港を出てすぐ、沖縄本島と瀬底島を結ぶ瀬底大橋の真下を通過します。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」は瀬底大橋を潜る。本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」と瀬底大橋の裏側。本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」がくぐり抜けた後の瀬底大橋。

シャッターを切りまくった数分間でした。デカい建造物はたまらんなぁ!

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の航跡と瀬底大橋。

引き続きフェリー探索です。自家用車がずら~っと並んでいるのが見える窓がありました。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の車両空間。

こちらは、船着場でフェリーを固定するためのロープを巻き取る機械、かな。初めて見るものが色々です。

本部港から伊江島へ向かうフェリー「いえしま」の大型ウインチ。

本部港から出港して10分も進めば、伊江島のシンボル・城山(ぐすくやま)が見えてきました。この城山を沖縄本島では「伊江島タッチュー」と呼んでいます。

本部港と伊江島を結ぶフェリー「いえしま」でうっすら見えてきた城山(伊江島タッチュー)

タッチューを撮影するオカモーさん。

本部港と伊江島を結ぶフェリー「いえしま」で伊江島タッチューを撮影するオカモーさん

どんどん近くタッチュー。本部港から伊江島までのフェリー移動時間はたったの30分です。分刻み、いや秒刻みで近く島のシンボル・タッチューにウキウキしました。

海上から伊江島タッチューを眺める。

伊江島到着寸前、海が色鮮やかなオキナワンブルーの部分が。伊江島周辺はきっと海が綺麗に違いない!夏になったら潜りたいなぁ。

本部港と伊江島を結ぶフェリー「いえしま」でオキナワンブルーの海を眺める。

さあ、伊江港に入港です。伊江島タッチューもかなり色濃く、近くに感じられます。

本部港と伊江島を結ぶフェリー「いえしま」と、近く伊江島タッチュー。 伊江港に入ったフェリーの航跡。

伊江港なう!

本部港と伊江島を結ぶフェリー「いえしま」は伊江港に入った。

30分の航路は、あっという間でした。

フェリー「いえしま」が伊江港に着岸する直前。

無事に接岸して...

フェリー「いえしま」が伊江島に着岸!

伊江島上陸です!訪れてみたかった伊江島へやって来たぜー!

フェリー「いえしま」の乗客たちが伊江島へ下船!

伊江島から本部港へ戻る様子。

ちなみに、伊江島から沖縄本島の本部港へ戻るフェリーの様子も記載してみます。復路券を無くさないことだけが、帰路のポイント。

伊江島を本部港と結ぶフェリーに乗船する様子。

2度目の伊江島は、伊江島ブロガーツアーで訪れました。民宿や民泊、様々なアクティビティ体験をさせてもらったのですが、それぞれでお世話になった島の方々がフェリーを「行ってらっしゃーい」とお見送りしてくれました。感動的な瞬間で、ほんとグッとくるものがありました。旅のよいところは、滞在先の人との繋がりができること。また戻ってこなければ。

伊江島ブロガーツアーでお世話になった島の人たちがお見送りしてくれた。

そんなことを思いながらフェリーは出港。伊江島タッチューよ、また戻ってくるよー!

伊江島を本部港と結ぶフェリーが出発する様子。

思いにふけっていると、あっという間に瀬底島が見えてきて...

伊江島を本部港と結ぶフェリーが、瀬底島に到着した。

瀬底大橋を潜り...

伊江島を本部港と結ぶフェリーが瀬底大橋をくぐった(その1)伊江島を本部港と結ぶフェリーが瀬底大橋をくぐった(その2)

本部港に到着です。フェリーを降りると、米軍車両も降りてきました。伊江島には米軍基地があって、島の1/3は米軍関連の土地になっています。きっと、そこの関係車両だろうなぁ。

伊江島を本部港と結ぶフェリーには、伊江島在住の米軍車両も乗船していたようだ。

まとめ

ということで、沖縄本島北部にある本部港からフェリーで所用時間たったの30分でいける離島・伊江島を訪れました。写真をバシャバシャ撮りまくっていたら、船酔いすることも無くあっという間に到着しちゃうんですよね。多少波があってもフェリーならそんなに揺れないし、気分が悪くなってきても遠くにある伊江島タッチューを眺めている間に船酔いが改善するはずです。潮風を浴びながらのフェリーは本当に気持ちが良いものです。フットワーク軽く行ける離島だからこそ、日帰り観光が多いそうです。でも、2度訪れて2度とも宿泊しているわたしだからこそ、滞在型の伊江島の魅力をもっと発信したい!この記事をリライトしながら、そんなことを考えています。
終わり。

住所:〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部

(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

グルメブログ歴12年、沖縄移住10年。沖縄定番グルメからローカル店まで食べ歩き情報を綴ってます。国内外のビアバーめぐりに、旅・遊びの情報も。クラフトビール歴は16年、ホップの効いたビールが好き。

-PR, おでかけ, 伊江島, 伊江島ブロガーツアー, 本部町, 沖縄本島北部, 沖縄県, 観光スポット, 都道府県別
-