会社の人たちと少し遠出して、那覇市は泉崎にある「陳麻家 泉崎1丁目店」でランチしてきました。
お店の中はランチタイムでごった返しておりまして。5人で座れる席がなかったけど、2人と3人で座れたので早速オーダーです。
五反田にいたときは何度か食べてましたが、沖縄移住してから初の陳麻家。いろいろ食べたかったので、ハーフセット(680円)をオーダーしました。麺は担々麺にして(+70円)、ご飯ものは麻婆豆腐が丼になった陳麻飯に。
テーブル上には、紙エプロンとヘアーゴムがあります、と。こういうの、ささいなことだけど、汁物がハネたら大変だし、髪の毛が長いと食べる時に邪魔なので、用意してくださっていることが本当にありがたいと思います。
提供時間まで10分、いやもう少しかかったかな。待ちわびてやってきたハーフセットはこちら。見た感じ、ボリュームを感じます。
五反田勤務時代はいつも陳麻飯を食べていたので、陳麻家の担々麺をいただくのは今回が初めてじゃないでしょうか。
スープはこの通り、よくある担々麺。よくあるって言っても担々麺歴が短いので、他と比較できないですが... わたしのような担々麺初心者には、こういうスープはアリだと思いました。こってりしすぎず、アッサリしすぎず、そこそこコクがあって、辛さもほどよい。
麺は細めのストレート。このスープに合わせるならば、確かにこの麺になりそうですね。ハーフサイズの担々麺でしたが、いろいろ食べるにはちょうどいいサイズ感でした。
続いて、ハーフサイズの陳麻飯。陳麻家といえば麻婆豆腐も有名ですね。五反田で食べていた時も、このビリビリとした辛さに目を白黒させながら食べたもんです。個人的には、陳麻飯はハーフサイズで満足だなぁ。
会社の同僚が単品オーダーした、ミルフィーユとんかつを1切れいただきました。担々麺とミルフィーユとんかつ、或いは陳麻飯とミルフィーユとんかつを楽しめるんですが、結構なガッツリ飯になりますね。
食後、お店を出た後に知ったんですが、陳麻家 泉崎1丁目店って営業時間が短いんです。月~土曜の11時~15時限定(日・祝休み)で営業っていうのは、完全にランチタイム狙い撃ちなんですねぇ。だからでしょうか、ここに陳麻家があるなんて、全く知らなかったです。泉崎はよく飲みに来ているエリアなのに。
ということで、那覇・泉崎の陳麻家 泉崎1丁目店で、担々麺と陳麻飯のハーフセットを食べてきました。ビリッとする辣の辛さを求めるならば、こちらのお店がオススメです。ただし、ランチタイムの繁盛具合がすごいので、少し時間をズラして食べに行くのがいいんじゃないかなぁ。思った以上に提供時間がかかったので、お急ぎの際はお気をつけください。
終わり。
-
沖縄ラーメンまとめはこちら
実際に食べ歩いた、おいしい沖縄ラーメン情報をもっとみる!
お店の情報
店名 | 陳麻家 泉崎1丁目店 |
住所 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目8-21 |
営業時間 | 月〜金曜:11時〜14時/17時〜20時半 土曜:11時〜14時 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | なし。近隣にコインパーキングあり。 |