おとんおかんとの北海道域内旅行。この日の夕飯は小樽の有名店「若鶏時代なると本店」です。
この店の若鶏半身揚げを、わたしは食べたことがありません。調べてみると客数もかなりあるようなので、GWなどの長期連休でも食べに入りやすいのではと賭けてみることにしました。
時刻は18時半。予約なしで人気店に向かうには少し遅い到着かも…と思ったけれど、スムーズに駐車場に入れられました。若鶏時代なると本店には専用の無料駐車場が4ヶ所あります。さらに周辺には有料駐車場があり、3000円以上の飲食で1時間サービス券がいただけるそうです。これはありがたい。
お店に入るとたくさんのお客さんが待っていました。やっぱり到着が遅過ぎたのか… と思ったら、意外とスムーズに呼び出しが。入り口のお客さんの山は全てが店内飲食の呼び出し待ちではなく、テイクアウトのお客さんも混ざっているようです。そのためか、この日は20分ほどで客席に案内をされました。
店員さんに案内を受け、店内に向かいます。若鶏時代なると本店にはお座敷席やテーブル席など、かなり多くの客席があります。こちらは1階お座敷席の様子ですが、これが2階にもあるというのですから、かなりの大箱です。子連れで利用しやすい点もありがたいと思いました。
それでは若鶏時代なると本店のメニューです。見てみると、食事メニューがかなり多い!名物の若鶏半身揚げだけでなく、ざんぎやお寿司、定食、おつまみを幅広く提供しています。そうか、若鶏時代なると本店は定食屋としても居酒屋としても使えるお店なんだなぁ。
注文方法も少し変わっています。一般的な店員さんがオーダーを取る方式ではありません。レジまで行ってメニューを注文し、前金制で支払いを済ませます。この時、卓番号を記録しているようで、セルフサービスの配膳だけお店側で対応しているというイメージです。
支払いを済ませると、サクッとビールが到着しました。若鶏時代なると本店には瓶ビールが2種類あり、この日は北海道限定のサッポロクラシック(中瓶、550円)をチョイス。お通しの枝豆はお酒を注文した人だけに配られました。
枝豆でビールを飲んでいると、注文の若鶏半身揚げ(980円)が到着しました。初見の一言は「でっか!」。長年食べてみたいと思っていた若鶏時代なると本店の若鶏半身揚げ、マジでデッカイ!!
真上からのカットです。若鶏の半身をまるまる使って揚げているとわかります。もも肉、手羽、むね肉の位置関係の勉強にもなりそうです。
皿を180度回転してみると、厚みのあるむね肉は火が通りやすいよう包丁が入れられていました。
まずはチキンレッグを切り離してかぶりついてみます。
皮目がパリッとおいしく、ジューシーなお肉です。はっきりとした塩気が感じられ、ビールはもちろん、ごはんもおいしくいただけそう。この後、手羽にむね肉と食べ進めましたが、パリッと揚がった皮がつき、柔かな肉質のもも肉が最もおいしく感じられました。
半身と言ってもむね肉はたっぷり身がついてるし結構なボリュームだし、もも肉・手羽は脂も感じて食べ応えがあります。他の卓でパックに詰めて持ち帰る様子を見たので、我々も宿に持ち帰ることに。お店の方に相談すると、パックと袋を無料でいただけました。
若鶏時代なると本店には、若鶏半身揚げ以外にもメニューがあります。こちらはざんぎ(5個、650円)。ざんぎの方がジューシーで、味付けも濃口でビールに合います。
こちらはお子様ランチ(550円)。ハンバーグにざんぎ、ゆでたまご、おにぎり、そしてゼリーや乳酸飲料、お菓子までついてます。キッズメニューがあるので子連れで訪れやすいですね。
ちなみに、お店の外には冷凍の若鶏半身揚げ・ざんぎなどの冷凍自販機がありました。サクッと買って帰りたい方や遠方まで持ち帰りたい場合にピッタリですね。
ということで、小樽の有名店「若鶏時代なると本店」で名物の若鶏半身揚げをいただいてきました。
塩気のきいた味付けにパリッと揚げられた皮が、ごはんにもビールにもよく合う逸品でした。地元民も観光客も訪れる人気店は駐車場の台数や客席数が多く、受付の仕組みも整っているのがとても良かったです。子連れでも訪れやすい点も嬉しいですね。
終わり。
お店の情報
店名 | 若鶏時代なると本店 |
住所 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂3丁目16-13 |
営業時間 | 11〜21時 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無料の駐車場あり |