鹿児島「味処 海の桜勘」垂水市漁協直営食堂のカンパチ定食は刺身・焼き・煮付け全部ウマい!

ユッキー@毎日ビール

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食(1650円)

鹿児島遠征2日目のランチは、垂水市漁業協同組合へと向かいました。垂水市はカンパチの養殖が盛んだそうで、それを知って、垂水市漁業協同組合が出荷するブランド養殖かんぱちをいただこうと向かった次第です。

垂水ぅーーー!!垂水の力を見してみろーーー!!!

鹿児島県垂水市にある海潟漁港

漁協直営食堂「味処 海の桜勘(おうかん)」は、2004年にオープンの食堂です。新鮮なカンパチ料理が人気で、週末はめちゃくちゃ混み合うんだとか。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」の外観

店名の「海の桜勘」は、垂水漁協が手掛ける養殖カンパチのブランド名でもあります。魚の身のが桜のようなピンク色であることと、桜島を望む漁場、そしてカンパチの漢字(勘八)から、この名前が付けられたんだって。

桜島を聖地と崇めるマシンガー的にも、このお店はオススメしたい!

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」の看板

階段を上って食堂に到着すると、発券システムが置かれていました。週末などの混雑時は、こちらの発券機にスマホ番号を登録し、通知が来るように設定して待つようです。

わたしが訪れたのは平日の遅ランチの時間。そのためか混雑せずスムーズに客席に入れました。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」の混雑時は発券機システムで受付ができる

こちらが味処 海の桜勘のメニューです。写真を左右にスクロールすると、すべての画像を確認できます。

味処 海の桜勘では、養殖カンパチを刺身・びんた煮・漬け丼・塩焼き・ソースカツなどに調理し、定食を提供しています。よくみると、実は単品メニューやミニサイズもありますから、食事量の少ない方はそれらを選ぶと良いでしょう。メニューは写真付きで、どんなおかずかも併記されていますから、とても選びやすかったです。

券売機で食券を購入すると、それを受け取った店員さんがテーブルへと案内してくれました。基本的に4〜8名掛けのテーブルばかりで、わたしのようなひとり客でも4名掛けを使わせてもらえます。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」の店内(テーブル席)

お水やお茶はセルフサービス。キッズ用のカトラリーやベビーベッドも用意され、味処 海の桜勘はファミリー層に優しいなと思いました。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」は子ども向けのカトラリーなどが充実

食券購入から5分と経たないうちに、注文したお刺身定食(1650円)が到着です。お刺身定食というネーミングですが、お刺身の他にびんた煮とカマ塩焼きがついた、これぞ海の桜勘フルコース。絶対これがお得っしょ!

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食(1650円)

海の桜勘ことカンパチのお刺身は3種盛り付けられています。

まずは、背身の薄切り。薄切りと言っても0.7cm前後の厚みです。脂乗りがよく、カンパチのフレッシュな旨みを楽しめます。むちむちプリプリな食感で、鮮度のよさが際立つ!

もうひとつは1.2cmほどの厚切りの腹身。こちらはマグロで言うところの赤身的な印象で、ムニュッ、ブリッとした食感です。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のかんぱちお刺身

そしてタタキ。3種の中で最もひんやり冷え冷え。サクッとした歯応えで、これもめちゃくちゃウマい。この時点で丼ごはんが早くも半分なくなっております。おいしさに引き攣られて、ごはん食べ過ぎた!

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身は3つの部位を楽しんだ

お次はカマの塩焼き。言わずと知れたエラや胸ビレに挟まれた部分。アッサリな身もあれば、旨みと脂たっぷりなところもあります。どの魚でも脂乗りが最っっっ高においしいカマですが、海の桜勘のそれも絶品でした。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のかんぱちのカマ塩焼き

可食部が多いのも特徴です。表面には塩がしっかり振られていますが、身は塩気が浅め。この写真だけで「あ、これは絶品だわ」ってわかる魚好き、どれほどいらっしゃいますか?めちゃくちゃおいしくて、ごはんがどんどん減ってはお腹に溜まります。食べ過ぎたー。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」カマ塩焼きの脂乗りがたまらない

そしてもう一品、カンパチのお頭を煮付けたびんた煮も、相当なごはん泥棒です。「びんた」とは、「頭」を指す鹿児島弁です。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のかんぱちのびんた煮

中までしっかり色味がついていますが、醤油のしょっぱさよりも砂糖の甘さが強め。じっくり煮付けられ、頭の骨まで柔らか。口の中や喉に刺さる心配はそうそうないでしょうから、思い切ってかぶりついてほしいですね。なかでも目玉がおいしかったなぁ。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」びんた煮は骨まで柔らかく全て食べられた

刺身にカマ塩焼きにびんた煮。どれもごはん泥棒なおかずで、ごはん茶碗があっというまにカラになりました。ごはんはたっぷり250gくらいはありそうだったのに!

この後、お腹いっぱいでレンタカー移動中に眠たくなり… コンビニコーヒーとヘビメタ爆音に助けられました。笑

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のごはん

定食の味噌汁は、ほんのり生姜が効いています。具材はワカメとカンパチの身。出汁もよいし、味噌の味もわたし好みでした。

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のあら汁

最後にデザートを頬張ってご馳走さま〜!

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」お刺身定食のデザート

お会計時にお土産コーナーをチェック。冷凍品が充実しています。地元なら買って帰りたかったよ〜!

鹿児島県垂水市「味処 海の桜勘(おうかん)」のお土産コーナー

食後、わたしはランチのために一時離脱していた桜島観光ルートへと戻りました。

そうそう。
桜島の有村溶岩展望所の売店にも、海の桜勘のびんた煮が売られていました。お店のお土産品コーナーでは見かけなかったし、常温保存可能ということで、ひとつ購入。後日、自宅で食べたところ、お店の味と変わらないおいしさで大満足!

有村溶岩展望所で売られていた、海の桜勘(おうかん)のびんた煮

ということで、鹿児島県垂水市にある「味処 海の桜勘(おうかん)」でランチを食べてきました。

今回こちらを訪れるきっかけになったのは、「鹿児島においしい魚はないかな〜」という食欲が発端でした。その後、垂水市でカンパチの養殖が盛んと知り、芋づる式に味処 海の桜勘を見つけ、レンタカー旅なら行ける距離感とわかりました。事前調査、大事!

こちらでいただける養殖カンパチのおいしさは間違いなし。お刺身の食感から鮮度の良さも折り紙付きです。週末は混雑必至の人気店ですし、ランチタイムだけの営業ですから、こちらの海の幸を食べたい方はしっかり計画的に訪れましょう。

それにしても、鹿児島県にはおいしいものがいっぱいですね。今回の滞在はどこで何を食べてもおいしかったなぁ。グルメなみなさん、ぜひ鹿児島で肥えちゃってください。笑
終わり。

お店の情報

店名 味処 海の桜勘(おうかん)
住所 〒891-2101
鹿児島県垂水市海潟643-6
営業時間 11時〜14時(要確認)
定休日 火曜
駐車場 漁協敷地内と海潟さくら公園内に無料駐車場多数あり


スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住11年目のグルメブロガー。
沖縄で食べ飲み歩いた店は1000軒超。
ビールと旅が好きで、国内・海外グルメやビアバー情報も綴ってます。
最近の楽しみは、ライブ遠征と母子旅。

-ランチ, 九州, 和食, 都道府県別, 食べ歩き, 鮮魚店, 鹿児島県
-