名護の有名店「カレーの店 たんぽぽ」へ行ってきました。わたしの住む那覇から名護までは車で片道1時間ほど。簡単に訪れられる距離ではありません。今回は予定がズレて、偶然カレーランチできたようなもんでした。超ラッキー!ということで、おいしかったカレーのレポート、早速いってみよ〜!
もくじ[隠す]
名護の老舗店「カレーの店 たんぽぽ」
どこにあるの?駐車場は?
カレーの店 たんぽぽは、名護市内の一方通行に面した場所にあります。お店の左側に駐車場がありますが、ここで通り過ぎてしまうと、また一周してこなければなりません。不慣れな方は、通り過ぎないよう注意して訪れましょう。お店の駐車場が満車の場合、徒歩3分ほどの場所にあるコインパーキングの利用がよさそうです。
お店の様子
こちらがカレーの店 たんぽぽです。建物の形が特徴的で、モダンだなぁと思いました。お店は1965年創業と言います。およそ60年の歴史を持つ老舗店です。
カレー屋さんらしからぬ建物ですが、「カレーの店」「KEY COFFEE」と書かれた看板が出ています。カレーのおいしい喫茶店ではなく、カレー屋なのだという強い気持ちが表れているかのよう。
13時過ぎに到着し、さっそく店内へ。奥に向かって進むと客席が見えてきました。レトロな雰囲気で、カウンター席とボックス席があります。
カウンターの内側には、お酒のボトルがズラリと。たんぽぽはお酒も飲めるカレー店のようです。カレー以外のおつまみメニューもいろいろと用意されていました。
たんぽぽは人気店のため入店待ちするだろうと考えた我々、事前に連絡して予約を入れました。2名で訪れたのですがボックス席に案内いただきました。予約の電話をした時の応対は、オーセンティックバーのように柔らかでしっとり。さすが創業からおよそ60年の歴史を重ねているだけあるなぁ。
メニューをチェック!
たんぽぽのメニューをチェックしてみましょう。カレーは、ビーフ・シーフード・カツカレー・チキン・ハンバーグ・キノコ・ヤサイ・ライスカレーの8種類。それぞれ、ドリンクやサラダなどが付いてくるセットも選べます。こちらのメニューは2016年のものなので、現在はメニューや価格など変更になっていると思います。お店で最新を確認してください。
カレーの辛さは、ソフト、マイルド、ホットの1~5倍まで。辛さの調整をするとプラス料金がかかります。
実食!グルメレポート
シーフードカレー(ホット3倍)
オーダーを済ませると、すぐにカレーのお供・お漬物が運ばれてきました。ラッキョウ、甘めの刻みピクルス、福神漬けの3種類。
お漬物の後、5分ほど待ったでしょうか。オーダーしたカレーがやってきました。今回わたしがオーダーしたのは、シーフードカレー(1030円、2016年時点)。辛さはホット3倍(+30円、2016年時点)。セットではなく、単品でのオーダーです。
沖縄のカレーといったら黄色いカレーが頭に浮かびますが、たんぽぽのカレーはしっかりと色がついた欧風カレー。そこにイカ・ホタテ・エビなどの具材がたっぷりとトッピングされています。
ライスは別盛り。結構なボリュームです。このライスに...
カレーをオン!この艶かしさ、たまりません。
スプーンですくい、口に運びます。おいしい。欧風カレーを食べた経験が浅く、わたしの口が欧風カレーに育っていないため、味・風味をどう表せばいいのか正直わからないのですが、おいしいものはおいしいです。ただ、カレーのルウがおいしいのであって、シーフードは別。別調理されているので、カレーソースに魚介の旨味が出ているわけではないんですね。
カツカレー(ホット4倍)
こちらは、ご主人サマーがオーダーした、カツカレー(1050円、ホット4倍で+50円、2016年時点)。カレーソースはおそらくシーフードと一緒です。豚肉の脂と、カレーソースがとてもよくマッチしていました。カツカレーおいしい!
カツカレーのセット(ホット5倍)
年末のお休みを利用して、名護までドライブしてきました。ランチで立ち寄ったのは、以前食べておいしかったカレーのお店、たんぽぽ。年の瀬のカレーはカツカレーをセット(1480円、2016年時点)で注文です。カレーセットには乳酸飲料っぽいメイグルト、サラダ、フルーツ、そしてコーヒーまたは紅茶が付きます。辛さは一番辛い5倍(+100円、2016年時点)にしてみました。
トンカツにカレーソースをオン。なんだかカレーソースが赤いです。メニューには「辛さは涙が止まらない」と書かれていた辛さ5倍のカレーソース。止まらないのは涙ではなく、頭全体から垂れ流れる汗。辛さ5倍は食べられない辛さではないけれど、唐辛子的な酸味が加わってしまいカレーの味が変わってしまう...
なので、たんぽぽ本来のおいしいカレーを楽しむならば、辛さは4倍までだねというのが我々の感想でした。トンカツも酸味のある辛さになってしまうので、セットの名グルとやサラダ、フルーツ、そしてカレーのお漬物で舌をリセットしながら完食しました。この日ほどらっきょうのありがたみを感じたカレーはないかも。たんぽぽのカレーは辛さ4倍まで、これを来年以降の教訓にしようと思います。
まとめ
ということで、名護の名店「カレーの店 たんぽぽ」でシーフードカレーとカツカレーを食べてきました。ご主人サマーに「欧風カレーの醍醐味はシーフードにあり!」などと言われて頼んでみました。シーフードもおいしかったのですが、たんぽぽのカレーソースは、ビーフやチキン、カツカレーが合いそうだなと思ったし、実際にカツカレーを食べてみてその味&ビジュアルに勝るものはなし、かもしれないと思いました。次はチキンカレーも食べてみたいな〜!
終わり。
お店の情報
店名 | カレーの店 たんぽぽ |
住所 | 〒905-0015 沖縄県名護市大南1丁目11-7 |
営業時間 | 12時〜16時 |
定休日 | 火曜 |
駐車場 | 近隣に駐車場あり |