川崎市「タン担麺 中担」鶏・豚・牛を選べるスープにお酢ドバ!ニュータンタンのインスパイア系。

川崎市「タン担麺 中担」タンタン麺(鶏骨、辛さ控えめ)の中太麺
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住のグルメブロガー。観光客向けの定番グルメから、地元民向けのローカル店まで、沖縄グルメを食べ飲み歩きしています。旅とビールが好きで、国内外のグルメ・ビアバーの情報も。時々ライブ遠征・母子旅に出かけてはブログを書いています。

川崎でライブをみた日のこと。この日はJR川崎駅から少し離れた、風俗街の安宿を利用していました。

日中でも黒塗りの車にスーツな人たちがたむろう南町。この辺で夜ごはんを探すのはちょっとアレだなぁと、少し足を伸ばすことにしました。あとで調べてみると割と893なエリアだったみたい。わたしの勘、冴えてる〜。笑

で、向かったのは川崎区貝塚にある「タン担麺 中担(なかたん)」です。わたしが愛してやまないニュータンタンメンのインスパイア系、とでもいいましょうか。こんなお店もあるんですねぇ。一時期川崎市民だったのに、知らなかったよ〜!

川崎市川崎区貝塚にあるラーメン店「タン担麺 中担」の外観

タン担麺 中担の入り口には、こんな張り紙。ラーメン屋さんで席のご予約・・・?謎を感じながらも、お店に突入です。

川崎市「タン担麺 中担」は予約が可能

店内にはカウンター4〜5席とテーブル2席、そしてお座敷がひとつありました。地元の顔馴染みが多いようで、店員さんが仲良さげに挨拶する様子もみられます。

川崎市「タン担麺 中担」の店内客席の様子

カウンター席に座り、とりあえずホッピーセット(500円)を注文。服薬中でお酒が飲めず、焼酎抜きでいただきます。外だけにしてもホッピーセット500円らしい。ですよね!しゅわしゅわ感ほどよいホッピーうまし。

川崎市「タン担麺 中担」ホッピーセット(500円)の焼酎抜きをオーダー

メニューを確認して驚きました。タン担麺 中担にはこってりの牛骨、あっさりの鶏骨、その中間の豚骨という3種類のスープがあり、お好みを選べるというのです。さらに、メニュー数が多い!しかも全部ビジュアルもネーミングも酷似している!笑 これは…迷うなぁ…

居酒屋メニューもあるので、ご近所の常連さんたちは軽くつまんで飲み、シメにラーメンを食べるのでしょう。いいなぁ、羨ましい…(と思うほど、ニュータンタンメン系が好き!)

この日、わたしは中担のタンタン麺(鶏骨スープ、辛さ控えめ、850円)に、ニンニクダブル(190円)をトッピングでオーダーしました。

川崎市「タン担麺 中担」タンタン麺(鶏骨850円、辛さ控えめ)にニンニクダブルとっぴんング(+190円)

スープは鶏骨のあっさり系。辛さ控えめにしたところ、ほとんど辛さは感じません。塩気がほどよく、飲んだ後に食べてももたれなそうで、いいなぁ。鶏ベースのラーメンがほどよい感じだし、レンゲがやたらとでっかいのも好きだ〜!

川崎市「タン担麺 中担」タンタン麺(鶏骨、辛さ控えめ)のスープ

麺は硬めの茹で上げ。もっちりとした中太の丸麺です。時間が経つとともにほどよく柔らかになりますが、最後まで伸びすぎた感じにはなりませんでした。ゆっくり咀嚼したい勢、ありがたくモグモグします。

川崎市「タン担麺 中担」タンタン麺(鶏骨、辛さ控えめ)の中太麺

スープには、トッピングしたニンニクダブルがたっぷりと浮かんでいます。

注文時、トッピングのニンニクがすりおろしと刻みのどちらか確認すると、店員さんは「そう。細かい」とレスポンス。細かい、とは…?2〜3回確認してみたものの、外国籍と思われる店員さんからは「細かい」としか返ってこなかったので、なんだろうと思ったら、刻みでした。

川崎市「タン担麺 中担」トッピングしたニンニクがたっぷり!

スープに混ぜると、ニンニクが大量すぎて、逆に辛く感じます。それを焼酎抜きホッピーで流し込むのですが、なんということでしょう。ホッピーすら辛くて痛い。そしてまた辛い。ニンニク入れすぎた〜!笑

川崎市「タン担麺 中担」ニンニクダブルをスープに混ぜ混ぜすると余計にウマい

このあたりで卓上調味料の中からお酢を手に取り、スープにドバドバと入れてみます。ニュータンタン系にお酢を入れると、酸味でさっぱりと食べさせてくれるし、お酢の旨味がいい変化をもたらして、ニンニク感が若干和らぎます。

お酢の効果は絶大ですが、ホッピーを飲むとやっぱり舌が痛くて辛いのです。ニンニクパワーのやりすぎだー。

川崎市「タン担麺 中担」タンタン麺(鶏骨、辛さ控えめ)のスープにお酢ドバで味変

しっかり完食してお会計時に目線を上げると、そこにいたのはチリペッパーでした。ごめんよ、今回は唐辛子の辛さを控えめにしちゃったよ。もうちょっと食べ慣れたらリベンジしましょうね。

川崎市「タン担麺 中担」帰りにレッドホットなタペストリーに気付く

ということで、川崎市は川崎区貝塚にある「タン担麺 中担(なかたん)」へ行ってきました。川崎のソウルフードと呼ばれるニュータンタンメンのインスパイア系。ニュータンタンメンよりも種類が豊富だし、ニンニクの刺激も強い気がします。

胃全摘者故に辛さ控えめにしちゃったけれど、もともとは大辛くらいが好きで、汗をかきながら刺激物を食べたいところ。いつかリベンジできる日がくるといいな〜と思いつつ、いま食べられるものを無理ない範囲で食べていこうと改めて思いました。

今回は鶏骨ベースだったので、次は豚骨か牛骨にもチャレンジしてみたいな!
終わり。

お店の情報

店名 タン担麺 中担(なかたん)
住所 〒210-0014
神奈川県川崎市川崎区貝塚2丁目12-1
営業時間 月曜:18時〜24時
水・木曜:18時〜翌2時
金・土曜:18時〜翌4時
日曜:18時〜翌3時
定休日 火曜
駐車場 なし


 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

沖縄在住のグルメブロガー。観光客向けの定番グルメから、地元民向けのローカル店まで、沖縄グルメを食べ飲み歩きしています。旅とビールが好きで、国内外のグルメ・ビアバーの情報も。時々ライブ遠征・母子旅に出かけてはブログを書いています。

-シメのラーメン, ジャンル別, ラーメン, 坦々麺, 川崎市, 神奈川県, 都道府県別, 関東・甲信越, 食べ歩き
-