元祖さっぽろラーメン横丁の味噌専門店「倍煎舎」で真夜中のシメラー。

2018年9月14日

元祖さっぽろラーメン横丁「焙煎舎」の味噌らーめん(800円)。

札幌滞在中、こども抜きですすきのナイトを楽しめたのは1晩だけでした。これはもうガッツリ楽しませてもらおうと観光客気分丸出しで最後に向かったのは、元祖さっぽろラーメン横丁。その昔、札幌に住んでいた時には絶対に行かなかったスポットです。しかし、今やわたしも観光客。観光スポットで観光客気分を味わってみたいと考え、ド定番な場所でシメラーすることにしました。

元祖さっぽろラーメン横丁に行ってきた。

とはいえ、日曜のこの時間、どこのお店が営業中なのか。果たして、おいしいお店はあるのか。それは好みの味か。事前情報など全くありません。ただただノリでやってきたけれど、それなりの味を求めたくなります。ありがたいことに、元祖さっぽろラーメン横丁には各店の情報や麺の太さ、スープの濃さを表示した看板が出ていたので、参考にしました。

元祖さっぽろラーメン横丁の各店。

でも、以前から食べてみたかった白樺山荘は日曜定休。スープ完売と掲げるお店も複数あります。この曜日、この時間。観光スポットも営業終了なのか、と思って歩いていると...

日曜の夜23時過ぎの元祖さっぽろラーメン横丁は営業していないお店も多かった。

お客さんが入っていくお店がありました。おっ。まだやってるっぽい。

日曜深夜でもまだ営業している元祖さっぽろラーメン横丁のお店を発見。

こちらのお店は、味噌専門の「倍煎舎」です。全くもってノーマーク。店内のカウンター席にはびっしりとお客さんが座ってます。ここに決めた!

元祖さっぽろラーメン横丁にある「倍煎舎」は味噌専門店。

入店すると、カウンター席7〜8席の小さなお店です。この写真はわたしが退店する際のものなのでお客さんはゼロですが、入店時は満席状態でした。

札幌・すすきの「倍煎舎」の店内。

券売機で食券を購入しながら席が空くのを待ちます。券売機は日本語・中国語・韓国語・英語の4ヶ国語対応でした。すごいね、インバウンド対応ばっちり!

店内にある券売機は4ヶ国語対応だった。

券売機の写真は撮りにくかったので、メニューは卓上にあったものを。味は香煎味噌、香煎魚介味噌、香煎辛味噌の3種類。それぞれノーマルとチャーシューがあります。

札幌・すすきのにある「倍煎舎」の写真付きメニュー。

わたしは香煎味噌らーめん(800円)を注文しました。丼にギュギュッとトッピングが乗せられています。注目すべきは、豚の上の山椒でしょう。これがいいアクセント!

元祖さっぽろラーメン横丁「倍煎舎」の香煎味噌らーめん(800円)。

山椒を沈めながらスープをいただきます。山椒の香りと濃厚な味噌スープが合いますね。ビリリとした辛味はあまりなく、刺激が苦手な方でも安心していただけます。スープは鶏ガラと豚骨のダブル白湯スープだそうです。

札幌・すすきの「倍煎舎」の濃厚味噌スープはしっかり、どっしり。

麺は、北海道らしく黄色い玉子麺。これよ、これ!わたしの大好きな玉子麺!縮れ麺は硬めの茹で上がりで、パツンパツンの跳ね返りが楽しめます。

札幌・すすきの「倍煎舎」の黄色い玉子麺は跳ね返りのあるプツンプツン食感。

トッピングは豚焼豚2枚、めんま、刻みネギ、煮卵。夜中に食べるシメラーには十分なボリュームです。

札幌・すすきの「倍煎舎」のトッピングはチャーシュー2枚、めんま、煮卵、ネギ。味噌ラーメンを食べる時は、一味をガッツリいれて味変。倍煎舎の一味はパウダーのように細かくて繊細。もっとガッツリ辛味が感じられてもよかったかも。

味噌スープには一味がよく合うのだ!

ということで、札幌・すすきのにある元祖さっぽろラーメン横丁でシメラーしてきました。札幌の夜はラーメンがなくててはシマらない!今回は観光スポットで味噌をいただきました。わたしのように行き当たりばったりも旅の醍醐味ではありますが、すすきのもさすがに日曜定休のお店が多いので、行きたいお店が決まっている場合は定休日・営業時間をしっかりチェックしてから訪れましょう。
終わり。

住所:〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3-6 N・グランデビル1F

(*・ω・)つ 北海道食べ歩き情報もどうぞー♩

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

グルメブログ歴12年、沖縄移住10年。沖縄定番グルメからローカル店まで食べ歩き情報を綴ってます。国内外のビアバーめぐりに、旅・遊びの情報も。クラフトビール歴は16年、ホップの効いたビールが好き。

-ご当地ラーメン, すすきの, シメのラーメン, ラーメン, 北海道, 札幌ラーメン, 札幌市, 都道府県別, 食べ歩き
-