沖縄に来てからタコスにはまりつつあります。家でも作って食べたし、タコス屋にも何度か行きました。で、新しいところに行きたい!と思ってたら連れてってもらえたお店をご紹介します。那覇の観光名所・国際通りからも歩いてすぐ、パラダイス通りにある「Borra Chos(ボラーチョス)」さんです。
店内にはカウンターもあって、店員さんも気さくな感じなので一人飲みも出来そう。この日は女性2人連れが多かったな~。
メキシコ料理にはこれ!コロナで乾杯です。
お通しはサルサチップスでした。パクッと食べちゃいました。
続きましてワカモレ。テーブルでアボカドをつぶしてくれる、フレッシュさが嬉しいですね。
このワカモレ、今まではあんまり興味のない食べ物だったのですが、ボラーチョスで食べてから好きになりました!そもそもメキシコ料理ってそんなに食べた事がなかったけど、これはハマる!タコスチップにつけて食べるのが止まりません。
お店の方が「とりあえず10本でいい?」と持ってきてくれたチキンウイング。スパイシーでお酒が進む!手羽中を半折りにしているので、食べやすさも良かったです。
ボラーチョスの店内は髑髏モチーフであふれているのですが、これは「メキシカンスカル」というものだそうな。日本でいうところのお盆のような「死者の日」というイベントがあるそうです。店内が髑髏だらけでも全然怖さはないし、むしろ可愛い感じ。祖先を身近に感じる習慣があるって、悪くないな~と思います。生きるも死ぬも表裏一体ですからね。
メキシカンと言ったらタコス!と思ってたんですが、ボラーチョスさんではトルティーヤをいただきました。メキシカングリルというのかな、牛肉を焼いた物と、野菜、トマトがベースのソースをトルティーヤで巻きます。このトルティーヤ、トウモロコシの粉で作られているようで、味が濃かった~!食べ応えがあって、満足できる一皿です。
ツマミを食べつつ、トークに花が咲き、ドリンクをおかわり。一緒に行った方にフローズンマルガリータがおいしいと聞いたので、頼んでみました。沖縄って暑いし、フローズンカクテルが合いますね!でもお酒感がなくスイスイ飲んじゃって、いっきに回りました。
ちなみに毎週火&木曜日はレディースデー。対象ドリンクが1杯400円で楽しめるそうです。ビールもフローズンマルガリータも400円!スバラシイ!今度女性だけで行ってみよう。
ということでBorra Chos(ボラーチョス)でメキシカンを食べてきました。最近ボラーチョス三軒茶屋店も出来たので、東京で食べ飲みしたことがあるって方も多いかも。今度は三茶店に行ってみたいな~!さて、いつ東京行けるかな。まずは仕事探しから頑張ろうと思ってます。
終わり。
住所:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目3-31
(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩