入場無料!見学後にスイーツも食べられる「ミニミニ動物園」へ行ってきた。

2017年8月25日

フサオマキザルはずーっと水を飲んでいた。

車の運転ができるようになってから、沖縄本島中部あたりをウロつくことが多くなりました。思うままに車を走らせていると、通りがかりに目に入る看板やお店があります。今回訪れたのは、うるま市の「ミニミニ動物園」ですが、ここも運転中に見かけて気になった場所です。

お子サマーが動物に興味を示す頃に行こうと思ったけれど、その日は案外早くやってきました。だって沖縄在住のいろんな人に聞いてみると、ほぼほぼ知ってるっていうんだもん。気になっちゃった!

うるま市にある「ミニミニ動物園」に行ってきた。

そんなわけで、我が家から40分ほどかけて向かったのは、うるま市の「ミニミニ動物園」。沖縄の動物園といえば「沖縄こどもの国」を思い出すのですが、ミニミニ動物園は初めて知りました。しかも、この、どローカルな感じ。たまんねーっす。

うるま市にある無料の「ミニミニ動物園」の外観

どこにある?地図で場所を確認!

ミニミニ動物園は、マックスバリュ知花店やジミーうるま店の近くにあります。ほんと偶然通りかかっただけで、普段使わない道だし、どうして通りかかったのかもよくわからない。なので、これも何かの思し召しな気がしています。

恐竜がお出迎え。

ここは動物園なのですが、何故か恐竜がお出迎えしてくれます。これは、何。

「ミニミニ動物園」にいた恐竜(その1)

こっちにも。恐竜知識がなさすぎて名前はわかりませんが、なんとなくテンションは上がります。

「ミニミニ動物園」にいた恐竜(その2)

入ってすぐにあるミニミニ遊歩道。

ミニミニ動物園の敷地に入ると、左手にミニミニ遊歩道が見えました。遊歩道というか、池と飛び石?

店内にある飛び石というか遊歩道。

途中、魚(金魚?)を獲らないようお触書きがあったり。

魚を摂らないよう注意書き。

飛び石を歩いて奥へ進むと、1本の木を取り囲むように飛び石がびっしりと。もちろん水も流れているので、スマホやカメラを落とさないか一瞬心配しました。

気を取り囲んで、一面水が流れる。

振り返るとゴリラ(置物)があって、ガン見するお子サマー。

あ、ゴリラだ!(置物)

水が滴り涼しげな場所に、可愛らしいトラ(置物)とワニ(置物)があったり。ミニミニ遊歩道を見終わったら移動です。見せ場はこんなもんかな、と思ったけれど、ここはほんの序の口です。

トラとワニもいる(置物)。

建物に入ってみる。

ミニミニ遊歩道のお隣には建物があります。入り口が年季が入ってますし、よく見ると入り口に石でできたアンパンマンとドラえもんが。統一感ゼロ!

ミニミニ動物園の本丸は、こちらの建物の奥にある。

中に入ると、エントランスには休憩所と謎のおじさんがありました。写真には写っていませんが、洗面台もあって自由に手洗いができるようです。

エントランスには休憩スペースといくつかの展示。

この大きな鳥はインコの仲間だろうか。

エントランスにいた鳥。

お隣には、メンフクロウ。意外と細くて足が長いんですね。

エントランスにいたフクロウ。

この蛇はなんだろう?エントランスだけで10分くらい費やしてしまいました。先が思いやられます。

エントランスにいたヘビ。

見学自由なミニミニ動物園の様子!

エントランスの奥に、ミニミニ動物園の入り口がありました。既にだいぶ楽しめていますが、ここから先が本丸です。ちなみに、空調設備が整っていないので、夏場に行くとめっちゃ汗だくになります。首にタオルを巻いて行きましょう。

エントランス奥に、ミニミニ動物園の入り口がある。

本丸・ミニミニ動物園で最初に目にしたのは、ガメラとピカチュウの撮影台でした。動物どこ行った。

あ、ゴジラとピカチュウだ(置物)。

ガメラとピカチュウの先に、動物の展示コーナーが続いています。意外と広そう!

ミニミニ動物園の内部。

まず目に入ったのは、鮮やかな色をしたベニコンゴウインコ。金網を登ったり、木に移ってきたり、結構元気な2匹。

ツガイのベニコンゴウインコ。

アルマジロも元気に走り回って、写真がブレブレ。

走り回って止まらないアルマジロ。

もふもふウサギは葉っぱをもぐもぐ。

ずーっともぐもぐ食べているウサギ。

でっかい亀はリクガメかな。

ケヅメリクガメだったかな?

おさるのぬいぐるみが気に入ってるっぽいお子サマーは、リアルおさると初対面。動き回るのが楽しいのか、ガラス越しにじーっと見つめていました。

おさるさんと初対面。

モコモコの毛をまとった羊。沖縄の暑さはしんどかろう。壁に寄り添い、微動だにせず。

モコモコの羊的には真夏はしんどかろう。

ダチョウさんからはいい笑顔をいただきました!おめめパッチリ、まつげビッシリ!

ダチョウのいい顔。

この子はなんだろうなー、ぐっすり眠ってお口が半開き。かわいい歯が見えてます。でも齧られたら絶対痛い。

口元が緩みながら寝る齧歯目。

モモンガさんは巣穴の中からまわりの様子を伺ってました。

モモンガは巣の中で様子を伺う。

こっちのロップイヤーちゃんは暑くてだらっとしています。

ウサギさんも暑くて寝ている。

カッカドゥルドゥーと鳴かず、身動きも取らないニワトリ。ここまで見てきた鳥・亀・小動物などはおおよそ暑さにバテて動かないものが多かったです。この時点で人間のわたしも暑くて汗だく。24時間屋外の動物たちも大変だわ、そりゃ。

ニワトリもじっと暑さに耐える。

ミニミニ動物園はいくつかのコーナーに分かれています。ここから先はまたちょっと違った動物がおりました。

いくつかのコーナーに別れているミニミニ動物園。

まずは噴水とワニさん(置物)。水場があると涼しげですね。

ワニさん(置物)と噴水で涼しげ。

その奥には、南国のミニミニジャングル。

屋外コーナーには南国らしい木々が。

人馴れしている小型の白馬は、なでなでしても平気っぽい。

触っていいのかわからないけれど触れちゃう馬コーナー。

こっちの馬はひとり餌場で変顔中。

餌場か水飲み場で面白い仕草をする馬。

オスのクジャクに求愛行動をとられるも、わたしは子有りの人妻なので遠慮しつつ。

クジャクのオスに煽られる。

最後に見たのは、フサオマキザル。檻の外にある水入れに左手を入れては舐め、入れては舐めしてました。暑いから水分補給してたみたい。

フサオマキザルはずーっと水を飲んでいた。

見学の後は、併設の「たまご屋」へ。

ミニミニ動物園を見学した後は、併設の「たまご屋」へ入ってみることにしました。入り口に並んだソムリエっぽいおじさんと、たぬきの置物の対比... 嫌いじゃないぞ!

ミニミニ動物園の中には「たまご屋」というショップがある。

店内に入ると、装飾に驚きます。ステーショナリー屋さんに来ちゃったのかと思いました。

「たまご屋」の店内。

でも、間違いなく、ここはたまご屋。たまごを使ったスイーツがいっぱい売られています。

パイが数種類あった。シフォンケーキもある。

シフォンケーキの試食、おいしかった!

シフォンケーキの試食もあった。クリームたっぷりのタルトもあった。すいーつだけではなく、バルーンも販売中。スコーンは2種類。

たまごは36個入りというどデカいパック。こんなに買ってどうする!?と思ったけれど、家族の人数が多い沖縄だとあっという間になくなるんだろうなー。大人2、赤子1の我が家では1ヶ月以上持ちそう。

大量のたまご。36個で650円。

レジ近くのショーケースにはカット販売のケーキ類やシュークリームが並べられていました。っていうか、なんでこんなにシュークリームの種類があるの?

シュークリームはいったい何種類販売しているのか...

シュークリームの種類について、手書きのPOPがありました。シュークリームの種類は5点、ジャンボシュー、バクダンシュー。たまご屋シュー、チョコクッキーシュー、パイシューがあるようです。シュークリーム好きの血が騒ぐッ!

シュークリームは5種類もある。

いくつかスイーツを買ってみた。

ミニミニ動物園で汗をかいたこともあり、たまご屋のスイーツを食べながら少し休憩することにしました。たまご屋の脇に休憩スペースがあるので、ここで購入したスイーツをいただきます。

イートインコーナーで食べて帰ることにした。

まずは、シュークリーム好きとしては外せない、ビッグサイズのジャンボシュー(130円)をいただきました。

ジャンボシュー(130円)

包装を外すと、手のひらサイズの四角いシュークリームが現れます。このサイズ感、なかなか見かけない大きさです。

ジャンボシューは、手のひらサイズの角形。

このサイズで130円と安いし、きっと安っぽい味でしょ、って思ったんです。でも、これ、ウマいんじゃないですか。シュー皮は硬め、クリームの味が好み。カスタードクリームと生クリームを混ぜたものだそうです。甘すぎず、ほどよく濃厚。

中のクリームは、カスタードクリームと生クリームを混ぜている。

ジャンボシューを食べてパワーチャージしてから、いくつかお菓子を買って帰りました。

スイーツを持ち帰った。

こちらは、ロールケーキの白と抹茶。それぞれ130円です。どちらも生地ふわふわ。クリームとスポンジのバランスから、スポンジが主役なんだろうなと思いました。どこか昔懐かしい感じのスポンジです。抹茶より白が好きでした。

ロールケーキの白と抹茶はそれぞれ130円。

こちらは、プレーン味もチョコチップ味のスコーン(各130円)。スコーンは割と普通で、サクッという食感ではなくふわっとしてハンドメイドっぽさがあります。口の中の水分を全部持っていかれるので、ドリンクをお供にしたいですね。

スコーンはプレーン味もチョコチップ味も130円だ。

こちらは、たまご屋シュー(110円)です。シュークリーム好きなので、もう1種類買ってしまいました。

たまご屋シュー(110円)

シュー生地とパイ生地をこねて作っているらしく、皮がザクザク食感なんです。おもしろい!中のクリームもたっぷりで、この価格とは。安い!これもおいしいなー。たまご屋のシュークリーム、いいぞ!

シュー生地とパイ生地をこねて作っているらしい。

ミニミニ動物園のまとめ!

ということで、うるま市にある「ミニミニ動物園」に行ってきました。無料で楽しめるミニミニ動物園は、期待していたよりも満足度が高くて驚きました。施設名のミニミニというのは、行く前までは施設の規模が小さいってことだと思っていたんです。実際行ってみると、サイズが大きい動物がいなかったので、小型動物中心という意味も含んでいるんだろうな、と思いました。

駐車場から見えた、巨大キリン。

ミニミニ動物園に併設された「たまご屋」は、まさかのスイーツ天国。無料の動物園見学の後に、疲れを取るべく立ち寄ってしまう上手い導線が引かれていて、吸い込まれるように立ち寄っちゃいました。ぐぬぬ、なかなかの策士よのう。しかもシュークリーム好きのわたしとしては、今回食べた2種類以外もコンプリートしたくなるほどおいしかったです。次回は残り3種類を一気に食べてみようかな。動物園が外気温と一緒で暑かったから、もう少し涼しくなった頃にでも改めて遊びに行こうと思います。
終わり。

住所:〒904-2245 沖縄県うるま市赤道660

(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩ 

 あわせて読みたい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
毎日ビール.jp プロフィールカード用

ユッキー@毎日ビール

グルメブログ歴12年、沖縄移住10年。沖縄定番グルメからローカル店まで食べ歩き情報を綴ってます。国内外のビアバーめぐりに、旅・遊びの情報も。クラフトビール歴は16年、ホップの効いたビールが好き。

-うるま市, おでかけ, スイーツ, レジャー・外遊び, 日記・思ったこと, 沖縄本島中部, 沖縄県, 都道府県別, 食べ歩き
-,