先日、沖縄市へライブを見に行ったときのこと。夕飯を食べずにライブを見て、そのまま夜に飲み、小腹が減ったな~何か食べたいな~と思いつつ「宮古そば 愛」へ行ってきました。1年8ヶ月振り、2度目の来店です。
「宮古そば 愛」は朝5時までやっているそば屋さん。中の町という沖縄市の飲屋街にあります。飲み終わりのシメそばを食べるために飲んだくれたちが集まってるイメージなんですが、この日はあたしの他に誰もいませんでした。タイミングの問題なんだろうけど、前回はタクシーのおっちゃんや酔っ払いが何人もいたんですよ〜。あの真夜中の雰囲気もまた良し。
宮古そば 愛のメニューはこんな感じ。あたしは宮古そばの小(500円)をオーダーしました。
厨房に沿ったカウンター席に座ったので、調理する姿がまるっと見えます。とは言え、沖縄そばはそんなに調理することもないのであっという間にやってきます。
注文の品は、待ち時間3分ほどでやってきました。愛の宮古そばは紅ショウガが別盛りです。
麺は白っぽく、平打ちの綺麗なストレート。これは宮古そばの特徴だそうです。スープは鰹出汁がしっかりときいて、味が少し濃いめに仕上がっています。場所柄、シメに食べたくなるしょっぱめの味付けなんだろうな。おいしいです。
三枚肉はほろっと柔らかくて、甘塩っぱい味付けがクセになります。スープがすっきりシンプル系なので、三枚肉の味の濃さでアクセントをつけているようですね。
このかまぼこが美しかった記憶があります。酔っ払っていたので記憶が定かではないのですが、カメラに残っているのも美かまぼこでした。宮古そばって麺が平打ちストレート、具材はかまぼこ、スープは透き通ったアッサリと言われていますが、愛のそばはまさしく宮古そばのスタイルそのものですね。
ということで、沖縄市の飲屋街・中の町にある「宮古そば 愛」で飲み終わりのシメそばを食べてきました。そばのサイズが小・中・大とあるので、お腹の空き具合によって注文できるのもありがたいです。帰り際、あたしと入れ違いで4~5人のおっちゃんたちがお店に入って行きました。真夜中3時半過ぎなのに、ついつい立ち寄ってしまう使い勝手の良いお店っていうも魅力の1つですね。
終わり。
住所:〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1丁目14-6
(*・ω・)つ 沖縄食べ歩き情報もどうぞー♩